今週末金土日は
名古屋で おまたぢからWeekです
金曜日 AM おまたぢから®
だけのはずでしたが・・・・
ご希望多数で
PMに 食品の選び方と
なんと 妊娠するまでと妊婦になってからも開催 (笑)
土日は今季で11期を迎えます生理トレーニング講師養成講座です
満席で20名です
これ以上ですと、どうがんばってもわたしの目が行き届かなくなるのでここで打ち止めです
(つまり実習などにゆるみが出る・・・
傾向としては、クラスって、人数多いとみられてないって思うんだと思います。。
言ったことを聴けてない聴きこぼしが多いパターンはだいたいクラスが15名越えているところ(笑)わはは)
本当は15名マックスくらいがベストなのですが
いや実はもっと少人数でみっちりやりたいのはやまやまなのですが
地方開催はなかなか頻度の問題もあるので
20としております
講師養成は
わたしの弾丸マシンガントーク
ひとことたりとてこぼせない内容です(笑)
たぶん無駄なことひとつも言うてない
そしてテストにでることは「ここは覚えてね」とか
「説明できるようにしておいてね」とちゃんとお伝えしております
しかもなんてお得なんだろう・・・
講師養成の再受講が無料(笑)
だって1回でマスターできるわけないのですよ ^^;
うちは生理の出し方だけ教えていません
あくまで命をつなぐシステムとしての生理と
女性の身体を全体としてとらえたうえでの部分の生理
冷えについてもですが
食べ物にもいたるし
当然解剖生理も必須なわけです
どんな資格セミナーも再受講は半額とかそれなりに必要で
わたしも本来無料と言う形態が好きではありません・・・
が 講師養成に関しては
はなっから あえて「何度か聴いてよね」という思いもあり
そういう前提で(笑)
このシステムを通しています
伝える側になる以上
自己満足にならぬよう
自分の意見や自分の思いや正義の押し付けにならぬよう
そしてこれが一番なのですが
民間資格である以上
しっかりとした知識と技術をもって
リードしていってほしいという気持ちです
鬼でもなんでもなく
当然だと思うのですが
こういうことを言うわたしを
「厳しい」って思う方もいるようです(笑)
失礼しちゃう
でもわたしはあうと優しいですねって言われます(笑)
おまたぢからセミナーは各講師がどう切り取るかで
一見内容がかわると思いますが
真髄の部分というか根底の部分はみな同じです
生理を整えるには身体を整えることが必要
睡眠・食事・運動・マインド
冷えを改善して平熱を上げる
夜更かししないで夜は眠ること
その上で生理を自分で出すとか
経皮毒などのことを考えると
女性の健康のバロメータでもある生理が整ってくるよ
本来身体が健康に自然に働いていると
生理ってこうなってくるのよ
生理がくることってすごいことなんだよ
本当は痛くなくって
毎月「やった~」って喜ぶべきハッピーな事態なのよってこと
妊活が流行になってしまうくらい
不妊が横行している現代です
この先増えることはあっても
意識したり学んだりしなければ
改善は難しいのはあきらかです
妊活がブームになり
妊娠出産がゴールになり
育児を学ばないままスタートさせてつまづくケースも多いです
そんなことにもつながるおまたぢから
女性がからだを見直すのに最適な生理
その生理の整え方
名古屋おまたぢからはあと1席で満席です
東京は5月30日(土)
大阪は6月7日(日)
朝型美人塾さんで募集中
広島は6月27日(土)で開催です