巷のCMをつっこむ午後 | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

テレビは うるさいから嫌いです

特に 食事中 テレビがついてると

視覚や味覚で

しっかり おいしくいただくのが 好きな 

くいしんぼうなわたしには

テレビや 音楽ですら 騒音以外のなにもんでも ありませんガーン


けれども

TVCMって

一般の方が

垂れ流しの情報を 自動的に耳にすることで

洗脳されちゃってることが多いわけなので

市場調査です(なんで?ふゆが?笑)




生理はブルーデー♪とかね


最たるもんですよね










生理は

本来はブルーじゃないんすけどお?!

 (`(エ)´)ノ_彡









なにわけわかんな嘘を

まきちらしてまんねん?!むかっ 

  ヾ(。`Д´。)ノこらあっ!






そんな感じで

あえて

たまに TVをつけて

ひとりツッコミしております はい







(以下 わたしの脳内ひとりツッコミをお楽しみください)









テレビ経血とにおいをブロック?????


(某○ィスパーのCM)←もはやここに「某」は必要なのか?






え~と


本来 経血は におわないんですけど~~~??

  A=´、`=)ゞ


におっちゃうってことは

そのナプキンそのものに問題があるんですけど~~~???


ナプキンにたっぷり吸わせて

いつまで変えさせないつもりなんだろ~~~~???


ありえな~~~~~~いい

にゃにゃにゃにゃ~~~~~~いい・・・・・








テレビお部屋をぱっといい香り????


芳香剤とか消臭剤とかファ○リーズって・・・・

  (((( ;°Д°))))




いつまでも香りが続く?????

そして その液体でニオイが消える????


身に着ける衣類や下着が 柔軟剤でそんなに香って お肌はだいじょうぶん????

経皮吸収って 知ってるん???


それ 吸い込んで気持ち悪くないのかしら

わたし 衣類にファ○リーズなんて絶対いやだけどなぁ・・・・








テレビ子宮頸がんは予防できるがんです



ええ

予防できますけど

それにはワクチンではありませんけど~~?


だいたいさ

まかりまちがって

ワクチンで予防できるならさ

女子の子宮にHPVを持ち込む男子にも接種しないのっておかしくないかい?


多くの副反応を

ワクチンとの関連性はないって言うならば

男が率先して 接種して その効果のほどを見せてくれればいいやん

じぶんらは打たないくせに

子供にせっせとすすめるって なに

しかも ばったばったと倒れたり 異常がでておるのに

これが ホメなら 大パッシングだぞ・・・・・・






だって  そもそも

女子のからだに

子宮頸がんの 原因ウイルス持ち込むのは 男だもんねぇ?????


ふつーに考えて 持ち込むほうに ウイルスくっついてるから感染するんでしょ


で それって 蛾の幼虫とか 蛾の鱗粉でもくっついて 感染するわけ????

なんで 蛾の幼虫を遺伝子組み換えして 作ったワクチンで予防できるのん???




でさ

性感染した後

女子のからだが冷えてるから がんが育つでしょ???

で 免疫が低下してるから 本来消えるはずのウイルスから がんが育つでしょ????












 テレビ 痛み、がまんしないで


とか





冬場の


 テレビ 風邪のばか~~~~~~!!!


って







風邪は

馬鹿じゃありませんけど?!

  

 ヽ( )`ε´( )ノ






ばかなのは

せっかくの症状を

むやみやたらと おさえようとする人間ですけどっ?




痛みでも 熱でも 鼻水でも

せっかくからだが 意味あって出そうとしている「症状」を

なぜ止めるのだ???????Why?










殿 ご乱心中(笑)



TVCMも雑誌広告もですけど

スポンサーがついてるわけなんですよね・・・・・・


商品は 売れればいいってのが

お金出してつくるCMの特徴


売るためには手段を選ばない

それが ビジネスで ございます はい




安く作って 売れて 儲けが出りゃ おんなのおまたが どうなろうとかまわない@ケミナプとかいい例だよね・・・・・・



でも

布ナプも 最近その傾向 おおいにありますよね・・・・・?


布ナプ使うなら 

経血コントロールはマストなのに

ケミナプと同じ使い方させたりさ


一生使えるとか

洗いまわしがきくから エコって


その売り文句はいったい・・・・・・・・?

  ( ̄_ ̄ i)



衛生観念というか

消毒とか

無菌滅菌の定義とかさ

わからないで 取り扱ったり

なんちゃって指導するのは

いかがなものだろう?


布ナプ販売したり

他人におすすめするのであれば

消毒や滅菌というものを 薬理学から 消毒を学んでいただきたいですが・・・・・

で 微生物学も 若干かじって いただきたいもんですがね・・・・


布ナプユーザーが

何年布ナプ使っても

経血コントロールがうまくいかないとか

おりものがへらない

子宮内膜症がなおらんとか


ちゃんと洗えてるのかなぁ?



ほかにも 食べ物や

デトックス ちゃんとできてる???

冷えてませんか?

循環大丈夫?

平熱いくつあるのよ?

お風呂ちゃんと入ってますか?

毎日甘いもん食べて冷やして 糖化させたりしてませんか?





布ナプから話とびましたが

治療でも薬でもなんでも

食べ物ですら

ソレだけに頼ってなんとかなるもんなんて

ひとつもないんだよね




道具でも治療でも

使いこなすのは

「自分」なのです



それに頼ってるうちは 

効果も 半減てわけ





お酒は楽しむもんで

おぼれるもんではないっていうか


車は乗りこなすもんで

乗られたら あぶないっていうか・・・・・


男にはついてくそぶりを見せながら

こっそり転がしてなんぼってもんで 

ころがされた~~いとか 

振り回されてるうちは

パートナーシップなんてうまくいかないとか・・・

あっ! ソレはたとえが違うか(笑)










情報も同じ

すべて 自分が使いこなすために ツールでしかありません


きちんと自分で理解するまで

調べ上げること

それを 落とし込むこと


鵜呑みにしない

本当にそうなの?

なんでそうなの?

自分で 理解する

理解しようとする姿勢が 大事ってこと









あああ汗


今日は

講師養成のレジュメつくってるのに

寄り道しすぎた・・・・


長くなったのでまたね得意げ(笑)