旅行で一番印象的だったのは人のことだったはずなのですが。

 

毎日を過ごしていると、どんどん気持ちや記憶を忘れてしまう…

また行かなくては。

 

現地の人が「エジプトではお金が全て」と言っていました。

 

そういう面はかなりあるのだろうなと思うし、一方でとても素朴だったり、暑苦しいくらいに親切な人も沢山いるし、親切で素敵な笑顔の人だなと思ったら後からお金を要求されたりもするし(慣れるし、こちらも気分で払ったり払わなかったりするので不快ではない。時に悪態はつく◎)

そのようにして払ったお金は、バクシーシになったりするのかもしれないし、いい人とか、そうでないとかで括れないごっちゃり感が日本よりすごく濃くておもしろかったです。
 
※バクシーシ
持っている人が貧しい人に施しを与えることです
 
貧富の差は激しいし、街を歩いていると沢山のバクシーシが必要な人がいます。
全員にすることはできない。
 
視線の力をすごく感じました。
かかわりたくない/れない人とは目をあわせないこと。
それだけでその後が全然違います。
目は心だし、コミュニケーションの基本なんだなと実感しました。
こわくもあるし、わかって使うことも大事そう。
 
もちろん目が合ったらそれだけでうれしくなる人や動物もいっぱいいましたよ。
 
image
 
話しかけて来た人を完全に無視してたら、多分その人は親切な人だったっぽいこともあったりしました。
 
そんなこともあるよね。で済ませてもいいような土地のおおらかさ、大きさ。多分。
でもごめんね!
 
 
初日にトラブルがあって撃沈した私たちに、旅を楽しもうと前向きな気持ちに仕向けてくれたガイドさん。
私はいいかげん&楽観的なので意気消沈というほどではなかったのですが、
この方が話す度に、みんなが見る見る元気を取り戻すのがわかって感動しました。
人にポジティブを渡すことができる力って素晴らしいな。
(みんな明るいから、すぐそれを受け取れるのも素晴らしい)
説明も丁寧で同業の人に「大学の授業か」と言われていました。
プロフェッショナル。
 
 
スークの細い路地でひらかれるおもてなし。
 

image

 

お母さんの作ってくれた御飯だそうで。

すごーくめちゃくちゃ美味しかったですキラキラキラキラ

 

大きなお鍋二つ分、作るの手間がかかると思います。

 

image

 

同じ釜の飯を食べたら仲良くなれるやつですね。

 

その辺の人も集まって来てあっという間にからっぽになりました。

 

image

 

ワイルド!

 

そしてネコもくれくれしに来ます。

 

 

信号がなくて道を渡るのがとにかく大変です。

車間距離が近すぎるし、全然スピードもゆるめてくれない。

 

 
ここはまだ穏やかで、もっとこわいところ多々。
 
色んな人が助けてくれました。
 
走行中のドアのないバスから飛び降りて来た人が手伝ってくれたり。
すごくびっくりしたクマムシくん!!
 
一気に渡ろうとすると無理なので、一両ずつこなしていけばなんとか大丈夫と学びました。
 
でもエジプトの交通事故数は相当だと思う。
 
 
夕方、車の行き交う大きな路で、11,2歳の女の子が沢山抱えて売っていた花。
 

image

 
同行していた方が買おうとしたら、運転手さんが買ってくれました。
 
その方は「働くことの意味が日本と全然違う」と何回も言っていた。
 
旅行は普段一緒に過ごしてるみんなの考えや大事にしているもの、視点をより広かったり深く感じられますね。
 
 
扉がなかったり、天井が布だったり、座ると座席が倒れる乗り合いのバンとか、ぎゅう詰めのタクシーとか、ウィスキー飲みながら運転する人の車とか、トゥクトゥクに乗って脅威の車間距離を味わいました。
 
image
 
image
 
揺れすぎる。
 
 
地下鉄は色々難しくてまだドキドキします。
私的になぜか乗り合いバンとかより難易度が高いです。
でも周りの人が助けてくれます。
 
image
 
 
一般の方も歌と踊りが大好き。

 

 

 

みんなすごく楽しそうで素敵だった。

豪快で明るい。

なんかパワーある。

 

体型も大きくてみんないるだけで色っぽい。

 

image

 

 

犬の一族。

 

image
 
食べものをくれる人がいて、

 

image

 

白い子があまりにも全て独り占めするので

 

 

怒った子が噛んだ!

 

 

 

でも噛んだ子も、その前にお母さんがくわえていてあげたくながっていたパンをむりやりもらってました。

 

みんな欲や気持ちに真っすぐ。

 

生命力を感じます。

 

 

二度目のエジプト。

まだまだ上澄みしか知りませんが、日本とは大分違う魅力があってまた行きたいです。

ムンムンしていて生きている感じが濃いです。