私は今年のゴールデンウィークもカレンダー通り。
3連休、3連勤、4連休…ですから、そんなにゴールデンでもないのです😅

温泉旅行参加された皆様、お疲れ様でした。

お写真をおすそ分けしてくださったり、様子を教えてくれた皆様、本当にありがとう😭
今回、落選で行けなかったからありがたかったです。
いつも情報をくれるお返しに…なんて言ってくださった方もいて、好き勝手にブログ書いたりポストしてるだけなのに、そんな風に言っていただき、嬉しい限りです。
私は案外義理堅いので、そういう方々のご好意は絶対に忘れません!
本当にありがとうございました🙇🏻‍♀️´-

私は私で、楽しんでおりました😊
汐留のコンラッド東京のスイーツビュッフェへ。


ホントは、これ以外にスコーンなど、3皿くらい食べてます😄

どれも美味しくて😋お喋りも思い切りできて、楽しかった(≧∇≦)

あとは浜離宮で藤の花見たり、

お台場へ移動してウィンドーショッピングしたり

韓国料理屋さんで焼肉食べたり



食べてばかり😅



4月もあと一日で終わってしまいます。
産経新聞の話の肖像画も、トシちゃんは明日までです🥺

1か月、毎日トシちゃんのこれまでの日々や、人々との交流などについて読ませていただきましたが、1ヶ月では全然足りない。
誰の人生も多かれ少なかれ山があり、谷があると思いますが、トシちゃんは山が高い分、谷も深い。
自分の人生にも多大な影響力があった人だから、この頃はこうだったなあと自分のことにも重ね合わせて読み進められる。
平易な言葉になってしまいますが、とにかく面白い。
それだけではなく、トシちゃんが大切に思っている事に共感できたり、改めてリスペクトを感じられたりして、読み進めていくうちにこの人のファンになれて良かったと何度も思わせてくださいました。

明日の最終回を読み終えたら、一気に寂しくなりそうです。



2回に渡り、カズさんとのお話。

良い時は寄ってくるけど、形勢不利となればサーッと離れていくような風見鶏が沢山いる中、本当に信頼出来る親友と出会えたことは財産だと思います。

フォロワー数とか、登録者数とか、そういう数字が多いことが意味があるとか、価値があるような昨今の風潮の中、大切なのは数ではなく質なのだということを思わせてくれるこのお二人の関係。
本物のお付き合いを大事にするところがまたトシちゃんがステキだなと思うところです。

毎年、東京クリスマスイブにウェスティンで開催されるディナーショーにカズさんは登場します。
出るか出ないかではなく、どこに出てくるか…というくらい、カズさんの登場は当たり前で、もはや出演者😄
お花もトシちゃん宛てだけでなく、カズさん宛てにも来てるくらい😂


昨年はポルトガルから帰国出来ず、初めてカズさんの登場のないディナーショーとなり、トシちゃんは寂しそうでしたが、MCでカズさんに触れてエールを送ってました。
刺激も与えてくれる大切で特別な男同士の友情。いつもステキだなと思いながら見ています。


カズと2人で祭壇の前に並ぶと、「おやじを見てくださいよ」って言うんです。その顔は化粧をしており、とてもきれい。カズはポルトガルから帰国し、3、4日たって心の準備ができていたんでしょうけど、彼が言う一言がね、「おやじ! トシさん、来てくれたよ」。こう叫んだとき、久々に涙が出てきました。


冠婚葬祭が嫌いなトシちゃんが駆けつけたカズさんのお父様の葬儀について、トシちゃんが語った言葉を引用させていただきました。

トシちゃんにとってカズさんがどれだけ大切な存在なのか、最後の一文を読むだけで痛いくらい伝わってきます。





この時の写真は、2019年NHKホールでの40周年ライブに、ナオコさんが駆けつけて2人で夏ざかりほの字組を歌ってくれた時ですね。
ナオコさんが登場した時は会場からすごい歓声が湧き上がってました。

ナオコさんとトシちゃんも心温まるようなステキな関係ですね。
特別な存在なんだなということは、見ていたら伝わってきます。
Youtubeで対談した時、自然に手を握ってるのを見て、こんな風にできるのはナオコさんだけなんだろうなあって思いました。
遠慮なくポンポン好き勝手に言うんだけど、ナオコさんも頭の回転が速い人だから、ちゃんとボールを投げ返す。そのリズム感が見ていて心地よいのです😊

田原トシちゃんねるでも見られますが、ナオコさんのコンサートにシークレットゲストで出た時のナオコさんはとても可愛かった🥰
そして、トシちゃんも本当にステキだった。
あのコンサート、LINECUBEで実際に客席から見ていたけど、薔薇の花束を跪いて渡したり、去り際に頬にキスするトシちゃんは王子様のようでした😊

ナオコさんもずっとトシちゃんを大切に思ってくれている方。
ナオコさん、これからもずっと変わらず、心配な弟を見守ってください。

芸能界という場所で、カズさん、ナオコさんのような心から信頼出来る関係を築けた人たちと出会えたことはトシちゃんにとって本当に幸せなこと。
この人のためなら自分の時間を費やしても惜しくないと、そう思える存在があることは素晴らしいことですね。

こうして感想を書けるのも、あと2回分となりました。
全回の感想を書き終えたら、少しペースダウンしようかな。今月がかなりハイペースだったので、少し疲れました。
ライブツアーが始まる前に息切れしてしまわないように余力を残しておかなければ😊