早速ユニクロでもらったたミニボトルを持って公園へ…

お茶、速攻なくなりましたニヤリちっさ!

何用に使いましょw

公園で保育園の先生に会ったら、前回の記事でお話しした私のお気に入り↓

ウルトラストレッチパンツ(リブ)ウルトラストレッチパンツ(リブ)
1,500円+消費税
※価格は時期によって変更する可能性がございます。
UNIQLO

これ履いてました!絶対履き心地👍
しかもこのモデルさん風にピッタリ風に。
かわいいー!!
若いって素晴らしい←


そう言えば、ユニクロ大感謝祭と同日に買ったものでお気に入りがもう一つ!

無印で購入の
ミニミニに折り畳めるバッグ。

使用目的エコバッグ!?かと思いきや!



ノンノンノンおいで
このための購入です↓口笛
ジャジャーン‼︎

LEGOの収納方法何度か書いている気がしますが…

やっぱり、ちっこい部品を見つけたいときに箱に入っていると中々見つからず、

かと言って床に広げると片付けが面倒い!

って夫と息子がモヤモヤしていたところ、無印のインスタでタイミング良くUPされていて買ってきてしまいました👍


ギュッと紐で絞ると鞄になります〜!


猛暑日だったため下着で失礼しますニヤニヤ
そして、顔が写ってないことを知らずにめっちゃキメ顔してたwww


しかし、LEGOクラッシックなので、次男のいるフロアでは絶対に遊ばないこと!次男に貸してあげないこと!!!無くさないこと!!!
これを約束して遊んでいますが、
紐を絞っただけでの収納は心許ないので、
袋のまま今までのダイソーの箱に収めています〜



ぴったしキョロキョロキラキラ
息子が一人で遊ぶときは箱から出さない範囲で大丈夫で、逆に紐を絞ったりがめんどくさいようで、通常↑このまま、
パパとガッツリ作って遊ぶときには全開にして床で遊んでいます!

いやーこれオススメですチューラブラブ
良い買い物できましたチョキ
これ、買い物バッグとしてもいいなー…
もう一つ欲しくなってきたw



そしてその後買い足されたのがこちら↓

元々おまけでもらったバッドマンのミニフィグが一体あって、それで結構ごっこ遊びをしていて、
夫と息子で人形増やしたい〜とぼやいていたためw

ポケモンのものも可愛くて勧めたけれど…即答でアベンジャーズに。
今ポケモン大好きなのに、よくわからないのだよ、息子の好みが。


どんどんおもちゃや子供のものばかりが増えて、収納方法本当に困ります〜侵食されてる…

子供用にもう一つ三段ボックスみたいなの増やしたいと考えているこの頃です。
(少し前にカラーボックス2つ足したばかりなのに笑い泣き)