脳脊髄液減少症の息子。
通信制高校への進学が決まり、そのうち学校から教科書が届くらしい。

そこで本棚から、中学の教科書やワークブックなど、全て出しました。ノートは数冊しかないです。全て処分します。
卒業まではまだ1ヶ月近くありますが、絶対使わないのがわかっているので。

結局登校できたのは、3年間で半年弱。

家では教科書など一切開きませんでした。
ほとんど使っていない教科書たち。数冊のノートもあまり使われていない。3年生の教科書は新品。

卒業式には出席しません。卒業アルバムも断りました。一度も足を踏み入れたことのない学校なんだから当たり前だけど。

卒業証書は、取りにいくか先生が届けてくださるか。でもそれっている? 意味あるのかなぁ? 義務教育だから、登校していなくて学力がついていなくても無事卒業?
(以前先生に聞いたところ、希望すれば留年も可能とのことでしたが。)

息子にとって中学校ってどんなものなんでしょうね。
私が子どもの頃には教科書にも思い出があって捨てるのはちょっと寂しかった記憶があるけど、使ってないんだからそんなもんないよね。
少ないけど、学校生活や友だちとの思い出はあるはず。中学のものを全部処分したらそんな数少ない思い出もなくなってしまうのではないかなぁと思うのですが。

本人はいつもドライで、思い出は別にいらないそうです。
男の子ってそんな感じなのかな。