こんにちは!
ベルサウンドです爆笑


三連休予定無しの
引きこもり予定
ベルサウンドです(笑)


皆さんはお出かけ予定は
ありますでしょうか~?






え?(゜.゜)






あるの?







ぅ…





いいなぁ~・・・


なーんて


思ってないんだからねっ





( ̄^ ̄)ツンッ







いいなっいいなっ!!(心の声





さてさて、リベンジであった
タブレット収納カバン

色止め加工のタイヤ君が
まだ来ておらず…

ちょっとかかりそうなので
10m小巻を数個先に注文して
作業に取りかかりました



出来上がりはこちらっ

下矢印   下矢印   下矢印   下矢印   下矢印



夜の電気で写真とると
青光しちゃいますねびっくり

どあっぷで~

間違いナーイ爆笑

漆黒でございます!



目こだわりコーナー目

星本体星

横の軸糸を二重にしたので
潰れにくく型崩れしません。

男性らしくを思い
階段網代編みで編み上げました。
キリッとしたかな?照れ


星ショルダーの紐星

ポリエステルテープ

光沢があり、らかならかさ
色褪せしにくくとても丈夫です。

タブレットなどの電子機器のような
重さのあるものを持つため
負担軽減ができたらと
肩にかかる部分まで
二重になるよう長めにとりました。


星持ち手星

タブレットカバンと
共用して使用できるように
取り外しで切り替えできます。


星底面星


底には置いても
傷がつきにくいように
カシメ8個使用しました。

中央2本は持ち手Dカンまで
1本で通したので重量があっても
持ち手で支えになる作りになっています。

こちらはすこし悔やまれたことが…
打ち付けするには幅がなく
穴を開けて裏から
ボンドでの固定となってしまいました…

よい方法を考えていかなきゃだびょん~
課題ができましたっアセアセ



星開閉星


開閉はファスナー式
両サイド取り付けで
開きが大きく取れるように着けました。


中身をいれると?

画像上から書類ポケット
A4サイズの封筒を入れてみました。


画像中央にタブレットかばん
こちらは内部にクッションマットを
内布にしています。

《詳細は前回の記事》

タブレットとキーボードがはいる幅で
タブレットカバンを入れても
横に少しゆとりがあるので
折り畳み傘や、ペットボトルなど
入るかと思います。

画像下側に細かいポケット
携帯、ペン、充電器などが
収納できます。


星コーティング星

なかなかナイス
アイテムを見つけました!!目


これこれ!!


アサヒペンさんが出している
水性アクリルニスで

太陽日焼防止ニス!!!太陽


色止め加工&日焼け防止にすで
Wの効果になりそう!?

最後に防水スプレーかけたら
かんぺきじゃっ(`・∀・´)





頑張ったぉ!?



今度はどうかなぁ?
姉の報告待ちとなりましたチュー


ダメならまた…



気に入るまで作るんだからっっ





今日はツンデレ?

ます( *´艸`)






気に入って頂けたら…







うれしいなっっっ音符


(〃ω〃)テレッハート



最後までお読み頂き
ありがとうございました♪