昨夜の大雨と風も止み、午前中は曇り、午後には晴れとの予報が出ています。

湿度が低いため、凌ぎ易い気候です。

4月11日のブログでご紹介したイソヒヨドリ。その後、弊社の軒下、柱とH鋼の梁の隙間に巣をつくり、親鳥が毎日せっせと餌を運んでいくのが見られるようになりました。

餌を咥えてくると、必ず道路の向かい側の屋根の上にとまり、カラスなどの外敵を警戒しながら巣に入っていきます。

毛虫を咥えてきたオス。

こちらは大物、、、トカゲを咥えてきたメス。

そろそろ巣立ちが近いのでしょうか、最近では親が餌を咥えながら巣に入ったり出たりを繰り返す、巣立ちを促すような行為が見られます。

雛の巣立ちが楽しみです。