麒麟亭 | ◆癒し喫茶アンジェ◆

◆癒し喫茶アンジェ◆

見つけてくれてありがとう・・・。

オーナーのヴェルニー綾瀬です(^^)
当店はカフェ巡りやグルメの記事、および個人的なつぶやきなどを
癒しをモットーに気まぐれに更新していく架空のお店です♪

    どうぞ、ゆっくりくつろいでいって下さい♪

こんにちは ´ー`)ノ

 

ご来店ありがとうございます<(_ _)>

癒し喫茶アンジェのオーナー、ヴェルニー綾瀬ですベル

 

 

当店は、カフェ巡りやグルメ記事

および個人的なつぶやきを

癒しをモットーに、気まぐれに更新していく

架空のお店ですくまアイス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、コチラは大正より続くすき焼きの老舗店パー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すき焼きは予約した方がいいみたいですが

ビーフカツなどもあるので

今回はランチでビーフカツってみることにしましたよだれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では入らせて頂きます(-人-)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お店に入ると、目の前にはコの字型のカウンター。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昭和の木造建築ですが

明治、大正時代と同じように太い柱や梁などを使った

重量感ある建物ですびっくり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど4人掛けのテーブルが空いたので

案内して頂きましたチョキ

 

ちなみにダンス仲間と4人で来ていますパー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

麒麟亭名物の一つ、

わらじビーフカツ定食をオーダーしましたスター

サラダ、お味噌汁、お漬物が付いていますグッド!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「わらじ」というだけあって大きなカツでしたが、

ぶ厚すぎない食べやすい食感だったので

割にぺろりと平らげましたチョキ

 

からしの程よい辛みとソースがマッチし

とても美味しかったです照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コチラは週末ランチの牛肉の柳川鍋、コロッケ・エビフライ付乙女のトキメキ

とても美味しそうでしたので

機会があれば食べてみたいですねよだれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JR「梅小路京都西駅」から525メートル

大正より続く、すき焼きの老舗

【麒麟亭】

 

日本人の心ですね、すき焼きはハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、又さくらんぼ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  牛  牛  牛  牛  牛  牛  牛