イチジクの近況レポート(2023/12 ①)【イチジク栽培】 | 園芸スキル1のボクでもできるイチジクの育て方

園芸スキル1のボクでもできるイチジクの育て方

初心者による初心者のためのイチジク入門
ボクと一緒にあなたもイチジクを育ててみませんか?
神奈川県の横浜市から発信します。

 

 落葉が始まりました。

 

ボクは横浜でイチジク栽培をしています。

先月とかわらず、水やり以外に特にこれといってすることがありません。。。

 

ここ最近の寒さでビオレソリエスも葉っぱが黄色っぽくなってきました。

 

ビオレソリエス

 

ホワイトイスキアはだいぶ葉っぱが黄色になってきました。

今月中には全ての葉っぱが落葉しそうです。

ホワイトゼノアだけはまだ青々としています。。。あんぐり

品種によってだいぶ違いますね。

 

ゼノア&イスキア
奥の黄色がイスキア。手前がゼノア。

 

気温がだいぶ下がり朝晩の寒暖差が激しくなってきたのもあり、

近所のイチョウ並木も葉っぱが黄色くなり落葉が始まりました。

風が吹くと落ち葉が舞い込んできて、こまめに掃除しないといけません。。

 

家の中も朝晩はだいぶ寒くなってきたのでコタツをだしました。。不安