こんにちは
ベルマーノの岡本です
本日は脂肪吸引後のインディバケアのお話を
させて頂こうと思います。
脂肪吸引後にインディバケアが良い!
とよく言いますが、どのように良いのか
詳しく説明していきます(^^)
まず、インディバとは
高周波によって
体内に熱を発生させる高周波機器です
体内の細胞を高周波によって移動させ
生じる摩擦熱(ジュール熱)で
体の中を温めていきます。
体を温めることで
病気に対して抵抗力の向上や
内蔵機能の高まり
血行やリンパの流れが良くなります
更に、セルライトケアや
浮腫にも効果があります
そんなインディバが
脂肪吸引後に良い理由は??
脂肪吸引をした部位の内部の隙間は
切れた血管から流れでた
血液やリンパ液が溜まり、
拘縮と言って
回復する過程で触ったときに
しこりのようなものができてしまい、
ひどい場合だと
表面がぼこぼこしてしまう恐れがあります
腫れや内出血、拘縮を改善するためにも
インディバでしっかり体内を温め、
新陳代謝を促進させることにより
免疫力もアップし
負担のかかった細胞や
肌の回復を早めてくれます
更に、腫れや拘縮の改善だけでなく
傷跡のケアとしても良いです
傷跡も目立ちにくくなり、
キレイなラインに仕上げる事が出来ます
・腫れ
・むくみ
・痛みの暖和
・傷跡ケア
・内出血のケア
・回復効果up
・キレイなラインに整える
このような効果が期待出来るので、
脂肪吸引後は
インディバケアをされる事を
オススメします
脂肪吸引後、インディバケアを開始する期間は
術後7日~10日後くらい、
担当のドクターに
いつからインディバをしてよいか
聞いてくださいね
吸引後の拘縮ケアのお手入れは
ベルマーノにお任せ下さい(*´▽`)