こんにちは(^○^)
ベルマーノ六本松 武岡です
暖かい日が多くなりましたね
皆様いかがお過ごしですか?
さて題名の通り
日頃『甘いスイーツとコーヒー』が
手放せない方
日課になっている方
やめられない方
実は、、、
エネルギー不足の可能性大です
いやいや
『カロリーは十分に摂取してますーー』
『エネルギー不足なんてこと
ないと思いますーー』
という声が聞こえてきそうですが
脳が甘いものを欲するということは
身体に『糖』が足りていない証拠
実際に食事カウセリングで
よく甘いお菓子がやめられない方の
食事内容伺ったところ
残念ながら1日の食事カロリーが
全く足りていないことがかなり多いです
また胃腸機能が低下している方も
甘いものをよく欲します
次に甘いものだけではなく
コーヒー中毒になっている方は
代謝が落ちている可能性もあります。
コーヒーに含まれるカフェインには
代謝や血糖値上げるホルモンなどの
スイッチを無理矢理
オンの状態にさせてしまうのです
仕事で集中力を一気に上げたい時には
おすすめですが
<空腹でのコーヒーはNG>
コーヒーばかりに頼りすぎてしまうと
内臓とホルモンがかなり
疲弊してしまいます、、、
対策としては
日頃の食事で
しっかりカロリーを摂取する
自然と甘いものやコーヒーも
欲さなくなりますよ
誰もが3食しっかり食べないと
いけないことでないですが
その辺りは個別でカウセリング致します★
甘いもの&コーヒー卒業したい方は
お気軽にご相談ください☆