こんにちは、ベルマーノ武岡です
コロナウイルスの影響により
お家時間が長くなりましたね
お客様からいつもより間食が増えて
親子で太ってきている
というお話を聞くことが多いので
今回はおやつ編(^O^)/です!
小腹が空いたなーって時!
皆さん何を食べますか?
チョコレート?
ジュース?
菓子パン?
ちょっっっと待った!!!!!
低血糖になり
小腹が減ったと感じる時
いきなり糖質たっぷりの
お菓子やジュースを
口にすると
どーーーーーんっと血糖値
上がります
(コーヒーも血糖値上がるので
コーヒー好きの方は要注意。)
血糖値が乱れやすくなると
実は心の不調にも影響します。
イライラが止まらない。
空腹になると食べずにいられない
よく不安になる
情緒不安定
こんな症状よくありませんか?
もしかすると血糖値が乱れやすい
食べ方になっている可能性大です。
おやつで大事なポイント
*
*
タンパク質+脂質のもの
(ナッツ類やヨーグルトなどの乳製品、
プリンなど)
普段の食事で足りない栄養素を
おやつで摂取する
(タンパク質、ビタミン、ミネラル豊富な小魚やフルーツなど)
食事の間を5時間以上
空けない。
長く空きそうな場合は
ちょこちょこ食いがベスト
私は仕事の休憩が
不規則で特に食事時間が決まってないので
空腹時間が5時間以上にならないように
必ずバックにはナッツ類入れて
困った時はパクッと食べてます
ナッツ類はミネラルと良質な脂質も
取れるのでお肌綺麗になりたい方は
積極的に
また小魚は日本人に不足しやすい
カルシウムが簡単に取れるので
かなりお勧めです
おやつで綺麗になりましょう