こんにちは(*^▽^*)
きちんと睡眠、食事はとれていますか?最近はまたインフルエンザが流行ってきているようですが。。
皆様は大丈夫でしょうか?
風邪の季節が終わるとすぐにやってくるのが花粉症の季節。。。気がかりなことばかりです(+o+)
インフルエンザの予防にもビタミンAが有効ってこと!♪
●なぜビタミンAなの?
ビタミンAは、免疫機能を維持してくれる他に、皮膚や粘膜などの健康を保つ働きがあるのです!
ビタミンAが不足すると、のどや鼻から細菌やウイルスが侵入しやすくなり、風邪などの感染症にかかりやすくなるので、食事でたっぷりとりましょう♪
●どんな食べ物がいいの?
★「粘膜や皮脂の健康を保つ」 ビタミンA⇒ ほうれん草、小松菜、ニラ、ニンジン、大根の葉、カブ
※緑黄色野菜ですね♪ ベータカロテンという栄養が含まれており体内でビタミンAに変化しますよ!
★「免疫力を高める」
ビタミンC⇒ ブロッコリー、カリフラワー、長ネギの白い部分、カブ大根の白い部分 ※白いたべものです♪笑^^
★「体内カルシウム濃度調整、免疫のバランスを整える」
ビタミンD⇒しいたけ、えりんぎ、きくらげ、えのきだけ、マッシュルーム、なめこ、くろあわび、魚類
しかし、なかなか仕事が忙しくてで自炊ができない方も多くいらっしゃることでしょう。。そんな方には ENVIRONの サプリメントがお勧めです♪
沢山の栄養がバランスよくコンパクトに凝縮されており水分さえあればいつでも接種可能!!
まずは自分の体質診断から始めてみませんか^^?
原因がわかれば解決策が見える!改善は簡単にできます!
こちらからご予約頂けます!
ホットペッパービューティ
↓ ↓ ↓