ベルマーノ 山内です

今日は今の時期にぴったりの調味料
を紹介したいと思います

最近急に冷え込んだせいか
風邪やインフルエンザなど体調不良の方がちらほら…
そんな時にオススメなのが
からし (マスタード)

からし(マスタード)には
疲労回復に役立つ 【 ビタミンB1 】
細胞の新陳代謝を促進する 【 ビタミンB2 】
皮膚や粘膜の健康維持をサポートしてくれる 【 ナイアシン 】
疲労回復や利尿作用、高血圧の予防に役立つ 【 カリウム 】
強い殺菌作用、強力な抗酸化作用、免疫力を高めてくれる
辛味成分の【 アリルイソチオシアネート 】
が入っていてまさに
風邪予防や代謝アップにぴったり


和がらしならおでんに付けたり



マスタードなら鶏肉と相性抜群

《 むね肉 》なら皮膚を健康にしてくれる [ビタミンB6 ]
善玉コレステロールを増やしてくれる [パントテン酸 ]
《 もも肉 》は皮をとってしまえばカロリー半分!
血中コレステロールを抑えてくれる [ 不飽和脂肪酸 ]
が多く含まれていて身体に良いんです

そんな栄養たっぷりの
鶏肉とマスタードの簡単レシピを
載せておきます

【 おすすめ簡単レシピ 】
1 鶏肉に軽く塩こしょう(好みですりおろしニンニク)を揉み込む
2 オリーブオイルを熱したフライパンで焼く
3 白ワインを入れて(なければ酒でok)蒸し焼き
4 マスタードを絡めて出来上がり☆
(ビタミン、ミネラルが豊富なハチミツを足して
ハニーマスタードにするのもオススメ♪)
ぜひ作ってみて下さい
