激動の還暦を過ごすHIROKIです。


ブログを読んでいただき


ありがとうございます🙇

今日、脳外科からの紹介で眼科に受診しました。検査で散瞳すると思ったので妻に車で送ってもらい、受診にも同伴してもらいましたウインク



左眼のチカチカキラキラと視野の一部欠損もやもやはいまだに朝だけ続き、1時間以内に消失するという奇妙な現象は続いていますびっくり



しかし、日曜日からはこれに加えて文字列が歪んで見えたり、並んでる文字の色の濃さが違ったりしてきましたガーンガーンガーンガーンギザギザギザギザギザギザギザギザ



これは、、、3年前の状況と同じおばけ

東京に単身赴任中、東京医大で治療してもらっていた時と、、、びっくり



今日の視力検査では左眼の視力がこれまでの半分しかなく、眼底検査、断層写真を見せてもらうと一目見てビンゴ!!拍手



医師からの説明は左網膜中心静脈閉塞症、黄斑浮腫です。治療は①目薬(1か月点眼して再検査。効くか効かないかは不明)②硝子体注射(効果次第では数ヶ月おきに繰り返し注射)の二択ですと恐竜くん



迷わず②の硝子体注射を選択しましたグッ

前回東京医大で注射してもらい、症状軽快した経験があるので拍手



手術室で注射をするので、入室条件となっているPCR検査を受けたり、術前術後の説明を受けたりし、会計、薬局ふくめ何だかんだで4時間50分の院内滞在となりましたガーン



妻にはせっかくのお休みを半日潰してしまって申し訳ないです🙏でもありがとニコニコ



11月4日(木)の透析後、午後一番で治療してもらうことになりました。改善するといいなおねがい

そう願って明日から術前の点眼を開始しますウインク



針が眼に刺さる瞬間目は怖いけどパック痛みはないので「怖くない怖くない」と自己暗示をかけます流れ星流れ星流れ星流れ星


大丈夫。きっとよくなるウインク