お昼御飯を食べ過ぎたのか、午後はお昼寝して   あとはボゥーっとテレビを観て過ごしてしまったのである。

もったいないなぁ〜と反省していたら、『イイこと探し』をしてみよう!という話を聞いたのである。



大人になると、日々の生活で起こることは予想もできるし、理由をつけてそれらから逃げる暮らしもできるのだが、楽しく過ごすために   楽しいことを楽しむ努力も必要だと感じたのである。

普通の一日を如何に楽しくするか?、それは   やってやれないことではないらしいのである。



朝早くに目が覚めた!、太陽が眩しかった、洗濯物が気持ちよく乾いた、朝ごはんも昼ごはんも美味しく作れた、、、自身が頑張ったことばかりでなく、でも、自分にとってプラスのことは『ヨカッタ』こととして考えるのである。

今日も、ささやかではあるが   ヨカッタことがたくさんあったのである。



「まだ晩御飯のメニューが決まらない」ではなくて、「何を食べようか選択の自由がある」のである。

「走りに行かなくちゃ!」じゃぁなくて、『今日はどうやってランニングを楽しもうか?』なのである、、、夕方5時、まだまだ今日のお楽しみは尽きないのである。