秋季高校野球 東海大会決勝 | ドラゴンズと高校野球が好きなおばさんのつぶやき

ドラゴンズと高校野球が好きなおばさんのつぶやき

ドラゴンズと高校野球をこよなく愛するおばさんです

今朝 息子が早出だったので早朝に起きました

ラグビーの決勝ニュージーランド対南アフリカの後半15分くらいだけ

見ることができましたが1点差の白熱した試合でしたね

ラグビーのド素人の自分もハラハラドキドキの展開でした

結局 南アフリカが連覇を成し遂げました

 

それに引きかえ 昨日の日本シリーズはorz...

関西弁で言うと ”おもんない”試合でした 

熱戦期待したんですけど がっかりでした

第二戦は手に汗握る面白い試合お願いします

 

さて今日は東海大会決勝

愛知1位の愛工大名電ー愛知2位の豊川の対戦

いきなり豊川がヒットや相手エラーなどで大量6点先取と意外な幕開けで始まりました



一時は8-0と楽勝ムードでしたが

そこは百戦錬磨の名電は黙ってませんでした

8回までに4点返して最終回にも3点返し

さらに満塁と攻めましたが

最後のバッターがセンターフライに打ち取られ

8-7で豊川が初優勝し、明治神宮大会出場を決めました 

宇治山田商を破った豊川を密かに応援してたので

最後はドキドキでした 

これで山商が選抜選ばれるかな?





若狭さんの滝行の効果が微妙だったので

来年以降は

かの新井さんもやったような護摩行

やるとかやらないとか😆