前ももと外ももが太いのをキレイにするには?

たぶん筋肉が発達しすぎているのと、歪みによる筋肉の正常な位置からずれてついてしまっているのだと思います。
日頃のケアとしてはオイルをつけて毎日マッサージする事と、歪みを直すストレッチやカイロプラクティックや整骨院の通院をオススメします。
通院をする時はきちんと結果の出る先生を慎重に選んでください。
骨盤だけとか下半身だけとかいう治療はありえませんので(骨は全部つながっている)
あくまでも先生選びは重要ですよ。

5/29のヒョウ柄のベルトは?
JCREWの1年くらい?前の物です。

ルクルーゼは使いやすい?使いやすさでいうと重いし洗いにくいので、他にも良いものはあると思いますが、形や色が(私はグレーや白、黒、ベージュなど
渋めが好みです。)かわいいし、日本未入荷の物を探して買ったり、いるので愛着があるし、キッチンに置いておくのもオシャレだから使っています。

154cm全然痩せない。整体にも行っているのに…

年齢と共に基礎代謝が下がってきます。
なので今までと同じ物を同じ様に食べていてはプラスになりやすいです。
なので筋肉をつけてあげる事がとても大事なんです。歪みがある場合は先ほども書きましたが、信頼のおける先生で直してから運動すると良いですよ。
あと冷え性や便秘も太る原因になるので、もう1度生活習慣や1日の体の動かし方、食べ物について見直してみるのも良いと思います。
今日も1日1食しか食べてないのに痩せないって言ってた方がいたけど…
私なんか1食なんて、とうてい無理!
こうみえても、男並みに良く食べるんです。
ただ日頃から運動をしているので、筋肉がついているので代謝が良いんだと思います。
体重はあまり関係ないですよ!
体重より体脂肪率が問題…
いくら体重が少なくても体脂肪率が高いと、結局何だか締まらない体になっちゃうしね
しかも1日1食で、しっかりバランス良く沢山食べているなら、まだ良いけどビタミンミネラルやたんぱく質など、足りない食事をしていると、肌に出ちゃうし、今食べてる食事で10年後の体を作るから、なるべく質の良い物を自分の体に合わせてメニューを考えながら、食べると良いと思いますよ!
無性に食べたくなる時は、体が欲しがってる時だから、無理せず食べていいと思いますよ。
ただ、質の問題…
チョコレートを板チョコ1枚食べるんだったら、フルーツに代えるとか、工夫すれば良いんじゃないかな?体を壊す前に改善して下さい。
綺麗になるには、自分で努力しなくちゃなれませんよ!ショートカットはないんだよね…

横にはった丸顔はどんな髪型が似合う?
基本的にシルエットを横にボリュームを出してしまうと、余計に横にはって見えてしまいます。
縦長に見えるシルエットにするためにトップにボリュームをだしたり、ハチの部分のボリュームを抑えてあげましょう。
前髪を作ったり、顔周りにかかる毛を作り輪郭をカバーすると小顔に見えますよ。
アイロンで巻く際も鎖骨下の毛をグリグリに巻いてボリュームを出し過ぎないように少しゆるめで縦長シルエットを意識してみてください。

キャミソールの時の下着は?
ストラップレスのものにしていますよ。
若い子みたいに見せるのはちょっと抵抗があります…
サングラスはいつする事が多いですか?
朝は顔がむくんでいるのでだいたいしているし、日射しが強い日もかけるし、すっぴんの時も…
ケースバイケースです。

足のケアはしているの?
毎日とまではいきませんがオイルをつけてリンパマッサージをしています。

ジムやウォーキングの時の汗をかいた後の髪のセットは?
汗をかいた顔周りに髪がつくのは気持ち悪いですよね。
そういう時はまとめちゃいます。
ただあまり機能的になりすぎない様に少しラフにまとめたり、顔周りやトップに遊びを作ってあげると機能的になりすぎませんよ。

背中のにきびには何が良い?
背中って意外と洗った後の石鹸が残りやすいんですよね。
流す時になるべく手でこするようにしてあげてください。
オードレマンのような殺菌作用のあるローションが
良いと思いますよ。

タバコはどうやってやめる?
私の場合はだんだん吸える場所が減ったのと、吸う人が周りから減ったため、だんだんと本数が減りました。
あと、家では犬がいるのでベランダで吸っていたので、だんだんとめんどくさくなってきたので…
でもやめると肌は全然違いますね。

6/1の白いTシャツとオーバーオールはどこの?
TシャツはNATIONです。最近海外セレブに人気があるため、日本でも流行っているのですね。
オーバーオールはクリステンセンで去年のものですよ
頭痛や疲れがとれない時の食事や調整法は?
食事はやはりバランスのとれたマクロビが1番良いと思いますよ。
夜ごはんに肉類や脂っこい物を食べると、寝ている間も胃が動いているので朝起きた状態ですでに疲れています。
夕食は早めに、消化の良いものに変えてみてはいかがでしょうか?
あとストレスからくる場合はその日の状態に合わせてアロマをたき、ストレッチをして瞑想してから寝ると良いですよ。
寝るギリギリまでPCなど仕事をしていると、脳が寝ている間も動いてしまうのです。
たとえ3時間の睡眠でもきちんとリセットしてから寝ると、だいぶ深く眠れますよ。
あとは日頃から運動は必須です。
疲れているからやらないのではなく、疲れているからこそやると後が楽になります。
つらいのは最初だけ、筋トレと有酸素をバランスよく行ってください。

6/2のそばクレープのお店はどこ?
表参道のカフェクレープリー ル ブルターニュですよ。

6月3日のコートはどこの?DEREKLAMです。
ここのブランド高いんだよね…
これもセールで買いました。

5本指ソックスはどこで買える?
ネットで検索しても買えるし、町の用品店みたいな所でもあるし、ナチュラルハウスでも売ってますよ!
シルク100%がオススメです

以上でーす