静香庵(せいこうあん) 岡田静香です。



香りのワークショップのご案内です。


お香を使ってできるもの②

今日は塗香のご紹介です。

塗香と書いてずこうと読みます。


字の通り、塗るお香です。





お坊さんがお清めのために使用するもので、今では写経の前に使ったり、お参りする前にお使いくださいと置いてあるお寺さんもあります。


ベビーパウダーと同じくらい細かいパウダー状のお香です。

手のひらに出して手をこすり合わせ、その後耳の後ろ、うなじ、手首などにつけます。

体温によりフワッと香ります。






お香の匂いと言うとお線香の匂いを思い浮かべますが、お線香の匂いは『煙』の匂いなんです。

今はラベンダーなどの香料を使ったお香が売っていますね。


しかし天然のお香は全く違うんです。

本当に柔らかく控えめ、でもちゃんと香ります。

そしてお清めしてくれます。



材料として使われるお香は芳香植物が中心です。

漢方で使われたり、薬の原料として使われているものもあります。


こんなエピソードも。

ワークショップで初めて作った塗香をうなじに塗って帰ったのですがその帰りの電車の中でいつも咳き込むのに全然咳が出なかったとのこと。

なんか効いちゃってる?


そんなこともあるんです(*^^*)


香りが柔らかいので香水として使うことも出来ます。
毒々しい強い香りの香水が苦手な方にぜひ使っていただきたいです。


体臭や加齢臭のカバーもしてくれます。

以前お香のショップに行ったら私以外のお客さんが全員男性だったというのも納得です。


プレゼントにもいいですね❗


お香を直に感じられる塗香もワークショップにてお作りいただけます。