おはようございます。
東京都板橋区を中心に都内・埼玉南部で
今の育児がより楽しくなるお手伝いをしている、
ちひろの部屋の村山ちひろです。
赤ちゃんのマッサージ・スキンケア・サイン・おくるみタッチケアの
親子教室と子連れ可能資格取得スクールを主宰しています。
板橋区協賛のママ向け地域情報誌『イタバシーナ』、
赤ちゃんのいるママ向け手作りおもちゃのコーナーを
連載で執筆させていただいております。
--------------------------------------------------------
こちらの活動は、私の主な活動であるベビー系講師の資格認定団体、
ロイヤルセラピスト協会とは関係ない活動です。
ロイヤルセラピスト協会では手作りおもちゃの講座等はありませんので、ご了承ください。
--------------------------------------------------------
これまで、
無限ティッシュ、ペットボトルがらがら、くつした工作 など、
過去の手作りおもちゃ記事はこちらから ご覧いただけます。
身近にある材料で作ることが出来るおもちゃをご紹介してきて
今回は連載14回目です
さて、今回は、
丸い形を活かしてさまざまなおもちゃに変身!
カプセル工作です。
カプセルトイ、ガチャガチャと言った方がわかりやすいでしょうか
常に新しいものが出ていて
テレビでも特集が組まれるほどバラエティに富んでいるおもちゃ、
身近な人と全く縁がない人がいるかもしれないですね
我が家はミニチュア好きの長女を中心に
ガンダム好きの息子など、
ガチャガチャを利用することも結構あります。
そう言えば
1歳くらいになった長女がそれまで一度もやったことがなかったのに
ガチャガチャの前に行ったらダイヤルを時計回りに回す仕草をした時には驚いたのを今でもよく覚えています
0歳代の赤ちゃんが使えるものが入っていることはあまりないので
上にお兄ちゃん・お姉ちゃんがいるご家庭では
カプセルトイケースがお手元にあるかもしれないですね
赤ちゃん用のおもちゃなので、
衛生面・安全面は配慮してくださいね
今回も材料は100円ショップで調達して
色々な楽しいおもちゃを作っちゃいましょう
材料が揃えばかなり短時間の隙間時間に作れてしまう
まずは今回は低月齢の赤ちゃん向けラトルをご紹介します。
基本の作り方は超・簡単デス
カプセルにモールを通す
カプセルトイケースの穴にモールを通していきます。
モールは参考までに30cmを使いました。
通し方は色々あると思いますが、
参考までに私のやったやり方をご紹介しますね。
①手前右端の穴に上から下に通して縦移動、
上右端の穴に下から上に出す。
②横移動して上左端の穴に上から下に通す
③縦移動して手前左端の穴へ下から上へ出す。
コの字型に通ります。
④次に
手前左右からそれぞれ出ている2本のモールを
上部に横に通っているモールに下から上に同時にくぐらせ
手前に戻す。
残りのモールをもう一つのケースの穴に同じように通し
カプセルとカプセルの間でネジネジする。
2つのカプセルが繋がったところ。
ワンポイント
握る部分のモールの長さは赤ちゃんが握りやすい長さに調整すると良いと思います。モールが家にない場合には紐などでも良いかもしれません
カプセルの中に音の出るものを入れる
カプセルを閉め留める
カプセルを閉め、つなぎ目にビニールテープなどをしっかりと貼る。
誤飲防止のためしっかりと留めましょう!マスキングテープは外れやすいので避けた方が良いでしょう。
ワンポイント
今回はテープを貼りましたが、接着剤などで留めてしまうと安心だと思います!
出来上がり
持つところにプチプチ(梱包用の緩衝材)を巻いてみたら少し持ちやすくなったかな、と思います!
カプセルは上下で色が違うもの(その場合には半分が透明なことが多い)や大きさが色々ありますので、
赤ちゃんの月齢や中に入れるものによって工夫しても良いでしょうね
是非、作ってみてください!