遂に!


目指していた正期産に入りましたちゅー





待ち望んでいた日、


昨日から動きまくってます口笛




生まれてくる子の必要品はもちろん、



上の子、旦那さんの洗濯



上の子の服の片付け
(サイズアウト、衣替え)



水回りの掃除等々・・・





座ってても張りやすい、私の身体チーン




休みながらで、

なかなか思うように進まないアセアセ





まだ準備出来てないからね〜




と話しかけ、待ってもらってます(笑)










さて、私が不在の間の水道料金、


いつもよりかなり安い!!


シャワー出しすぎてたんだアセアセ


と反省滝汗





ただね、



水回りの掃除、誰もやってないのも
(家は自分の両親と一緒に住んでます)


要因の一つだと思うの真顔










そして、上の子ですが・・・




時折、「うわ〜ん、わん、わんえーん




と堰を切ったように泣き始めることが




出てきましたアセアセ




しっかりしてきたな〜と思っていましたが、



やはり張りつめていたものが



あったんだなという感じショボーン





しっかり思いを出してもらいながら、



気持ちを受け止めて、



今までの時間を



少しでも取り戻したいと思いますひらめき電球









さてさて、

やることはたくさんあるので、

もうちょっとお腹の中で休んでてもらおうルンルン








今日も読んで頂き
ありがとうございますイエローハーツ