肌に悩みを抱えて沢山の化粧品を試たしたあとに私が行き着いたのが、肌断食にゃ


何て両極端!?と自分でも思うけれど、色々やってもダメなら何もしないを試してみるのもありだと思います。


「メイクもしない、保湿もしない、ぬるま湯で洗うだけ。」を基本とする肌断食はかなりストイックだけれど、しんどい日々を乗り越えたら、スキンケアに凝ってたときよりも肌が綺麗になったのは事実です。


でも、最初の数ヶ月は肌が荒れてしんどいので、挫折する人が多いのも現実。挫折する気持ちもよくわかるので、スロースタートでも良いかなって私自身は思っています。


コスメの種類を減らす、顔の洗い方から見直す、保湿の量を減らす、成分の良いコスメに切り替える。出来ることから少しずつやっていっても肌は綺麗になっていきます。


肌断食にしても、スロースタートにしても、ターンオーバーの関係で肌に変化が出るまでには最低でも1ヶ月はかかるけれど、時間をかけて育てて手にいれた美肌はヤワな美しさではないのも魅力きらきら



最初は、がっつり肌断食をしていた私ですが(どうしても必要なときはミネラルメイクしてました)、ずーっとメイクをしないのも無理なので、ある程度肌の機能が回復してからは、成分にこだわったメイク用品と保湿材を少し使っています。


3,4ヶ月はほぼ完全に近い肌断食をしてましたにゃ


今は、ミネラルメイクとはいえ、完全な肌断食で過ごすよりも肌の回復は遅れるかもしれませんが、現在進行形で肌は綺麗になっています。


メイクやほんの少しの保湿材を使う楽しみもあるので、これで良いかなと今は思ってます。


完全な肌断食で一生過ごせる女性は少ないと思うので、私が選んできたアイテムは沢山の美肌を育てたい女性の役に立つかも。と思いながら日々、記事を書いていますえんぴつ


私がもっと早くに知っていたらなー。と思うお肌の知識も記事にしています。


結局、私が欲しかったのは綺麗な素肌そのものだったので、ほとんど手もかけずに肌が回復していく現状は、目指していたものです。


すっぴん美肌が欲しいなら、素肌を育てる以外に方法はなく、そのためには、肌を理解する必要があるけれど、何が正しいのかを判断するのは簡単ではないです汗


まだまだ肌育中の私は、今の状態に満足とまではいかないまでも、このまま肌の勉強とシンプルなスキンケアを続けてもっと綺麗になるなら良いなーと長いスパンで肌を見ています。


化粧品は肌に良いのか?悪いのか?今でも考えることがありますが、結局は、何を求めるのか?につきると思います。


一瞬で潤うツヤ肌が欲しいなら、巷にある一瞬で潤う化粧品は効果のある化粧品です。


化粧品で作る美肌は、肌の環境を壊して作り上げた潤いなので、扱いに注意が必要ではあります。


例えば、保湿をしすぎる→皮脂がでなくなる→乾燥する&常在菌が減る→バリアが弱くなるなどの悪影響が考えられます。


それでも良いと思って使うのなら良いのですが。。。


昔の私のように基礎化粧品は、素肌を綺麗にしてくれると信じて高いお金と時間を使っているなら、それは残念なことだなと思うのですほろり


ぼんやりとCMや雑誌を見ていたら、化粧品は、あたかも素肌を綺麗に育ててくれるかのように私には見えました。


でも、そうとは限らない事を知って、肌の作りや化粧品の成分に興味を持ちながらスキンケアをするきっかけ作りになればな~と思います。