日曜美術館で岡本太郎特集を観ていたら

太郎さんのとても印象深い言葉がありました。


「法隆寺が焼けてしまったことを嘆いても仕方がない。

自分が法隆寺になればいい。

失なわれた伝統があるなら

自分がその伝統になればいい。」



私が大好きだった、福島の実家のナマコ壁

http://ameblo.jp/belle-history/entry-10674024765.html

今回の震災で剥落!してしまったそうです。

100年近く頑張って耐えてきたのに。


しかし いくら嘆いていても、家が元通りになるわけじゃない。

ご先祖さまがつくり、守ってきた魂や伝統は

私の中に脈々と生き続けている。

そう、思えたら、勇気りんりん湧いてきて

また一から勉強しよう、って思えるのだ。

これから、私が伝統をつくっていけばよいのだ。