スパイスティー | 生活空間に紅茶・花のある暮らし

生活空間に紅茶・花のある暮らし

べる,えすぱーすとは美の空間とゆう意味紅茶サロン趣味~プロまでインストラクターとして皆さま活躍中です。

マサラチャイ、CTCミルクティどう違の?

とよく質問があります。
大きく分けるとチャイはスパイス入れてCTCアッサムを煮出します。
 
ロイヤルミルクティは日本でつくられた、濃いめのミルクティです。
 
{47E020B7-7C08-4769-82C3-BD50EFCBDD31}
 
{8CBBDF7D-93FB-48D3-BEF8-F0F921804232}
 
{DA82BACB-B2B9-4A14-8CD6-FBE51276D936}
 
{227478FC-A408-4CC4-937D-405510382C02}

マサラチャイに入っているのは、ジンジャー、グロブ、カルダモン、ブラックペッパー、シナモンなど、インドでは各チャイ屋さんによりスパイスの種類が違うそうです。
自分の好きな好みのチャイ屋さんで飲むそうです、スパイスが足りないときはマサラチャイの茶葉にスパイスを加えてください。
 
シナモンはスティックで混ぜたり、砕いて入れたりしてみるのもいいです、ブラックペパーなど
淹れてみるなどいろいろお試しです。
 
あとCTCアッサムの説明などしました。
 
今回はリクエストレッスンです❤