ふっとカレンダーを見ると、『29』日。今日は ”ニクの日” でした。 よし、今日は ”2−9” で行こう。今日は ”29(肉)” で儲けよう! 朝、競馬投票サイトで、馬連2−9を。東京、京都、新潟の36レース”事前投票しました。 どこかで、大穴きてくれよと思って。

昨日、すき焼き用のちょっと高級な米沢牛を沢山いただいたので。

急遽、準備することになりました。

 

昼に天ぷらを食べたので、夕食はパスタにしようと思っていたのですが、賞味期間もあるし、休日ですから。

野菜、焼き豆腐、しらたき、それに今半のすき焼きのタレを用意してスタンバイ。

 

あまり家で、すき焼きはしたくないのです。臭いが残ってしまうので。

キッチンのテーブルで食べることにして、換気扇を強く回ながら、すき焼き始めました。

 

まずは、肉を焼いてタレをジューっと。エビスビールの琥珀を飲みながら。

肉はとても美味しくいただきました。

このビールもすき焼きにとても合います。後半はワインでだらだらと。

お腹いっぱい食べましたが、まだ半分の肉が残っています。

 

今朝、キッチンに行くと、昨日のすき焼きの匂いがまだいっぱい。

嫌な匂いではないのですが、家では無臭の環境でいたい気持ちで、寒いのに窓を全開。

 

でも、今日も ”肉メニュー” なのです。

残った肉を鉄板焼きにして、大根おろしとポン酢で食べようと決めています。

 

ふっとカレンダーを見ると、『29』日。今日は ”ニクの日” でした。

よし、今日は ”2−9” で行こう。

 

二週間前、シュークリームがいっぱい家にあった日。

(まだ冷凍で沢山残っているのですが。)

偶然その日に、競馬デビューした  ”シュークリーム” という名の馬に投票して儲けたので、今日は ”29(肉)” で儲けよう!

朝、競馬投票サイトで、馬連2−9を。東京、京都、新潟の36レース”事前投票しました。

どこかで、大穴きてくれよと思って。

 

休日なのに、仕事関係の電話が何度もかかってきて、競馬に集中できない。

狙った投票が出来なかったり、レースを勘違いして間違えたりしてストレス。

 

"仕事上の問題"の精神的ストレッサー。

ストレス解消型コーピングで対処しようと、外に出てストレッチと軽いランニングをはじめました。

住宅地を数分駆けていると、後ろからランニングの足音が聞こえ、並んできたのは夏前に出会ったカナダの女性。

「久しぶり。」「またね。」と手を振り合って別れていった。

薄着で出て寒さが気になっていたけど、この頃にはうっすらと汗をかいて。気持ちが戻ってきた感じです。

自分で、ストレス解消のメカニズムを認識して行動すると、けっこう効果があるかも知れません。

 

ストレスを解消した気持ちで、再び競馬に集中して午後4時半頃まで。

でも、今日は良いところなし(泣)。

 

TV中継を見ると、東京競馬場の天皇賞に天皇御夫妻が来場して大歓声、コロナ以来最大の8万人の入場者数のようです。

1番人気に応えて、イクイノックスが1分55秒2の驚異のJRAレコードで勝利。ルメール騎手が天皇陛下に深くお辞儀をしているシーンが映っていました。

 

競馬場は盛り上がっていたのですが、私の今日の競馬は盛り上がらずに終了。

36レース投票した”2−9”は、一つも当たりませんでした。

やはり、ダジャレで競馬をやってはいけないことに反省です。

 

でも、こらからも29(ニク)の日は続きます。

美味しい肉と、赤ワインで、盛り上げよう。