”抗うつ”のために今年はよく歩いた。歩くときには空を見上げて、自分の気分といつも比較していた。

 

真っ青な空の下を歩いていると、気分は空の色に負けている様に思われる。

今日は、かなりの曇天。午前中は雨まじり。

今日に限っては、空より、私の気持ちの方が明るく勝っている!

 

”抗うつ”のために今年はよく歩いた。歩くときには空を見上げて、自分の気分といつも比較していた。

 

私の辛い「耳鳴りうつ」の推移を空に例えて振り返ったら・・・

1月頃の気分は .......

いきなり、不快音が家の中で聴こえて、これは何だろう?

落ち着かない日が続く。

どこかに音源があるのだろうと、探しに探した!

Image:いきなりモクモクと奇怪な雲が出て来た空

3月頃の気分は .......

不快音が止まない。

このままでは、精神的のおかしくなってしまう!

新しく、左耳に大きな耳鳴りが加わった。

Image:"どろーん"とした不気味な雲が広がって来ている空

5月頃の気分は .......

一日中、音のことばかり考えている。

眠れない日が続いた。精神が、ついに壊れてしまった。

リーゼとマイスリーを服用。

まともな人間でいられない状況。

Image:黒い恐ろしい雲が人生を壊してしましそうな空

7月頃の気分は .......

やむおえず、心療内科を訪問。その先生のおかげで、久々の笑顔が出た。

そして、このブログを始めて、かなり力を得た。少しだけでも、改善の可能性を感じた。

Image:重い雲の切れ目から、わずかな青みが見えてきた空

9月頃の気分は .......

治ろうとする気持ちが強くなって、色々な改善努力を積極的に実施できる様になった。わずかながらでも、良くなっている事を感じると、精神的にもかなり楽になってきた。

・・・変な雲があちらこちら漂っているけれど背景は青い空

11月の気分は .......

耳鳴りと聴覚過敏の音は変わらないが、精神的な不安定さがかなり減少して、うつの症状が改善されて来たことを明らかに自覚してきた。

努力して、完治を目指したい気持ち。

・・・薄い雲は広がっているが、わずかな日差しが見えて来た空