もうね。
子供達のストレスが半端ないです。
絵と空手が得意な長女は、どちらかというとインドア派。パソコンで「少年少女 日本の歴史」のシリーズを読み込んだり、部屋の模様替えをしたりして上手に過ごしておりますが、暴れたい盛りの息子は毎日ぐちぐちグチグチ言うております。松田健作のように走ってくれば体力もついて良いのですが、外に出ると何故か冷たい目で見てくる高齢者が多いようで(あなた達は出歩いてるのに?高齢の方が悪化リスク高いですけど?)それも憚られるようです。

なのに、学校再開は延期の決定。
おそらくこのまま春休みに突入するのでしょう。
そして、延々とお弁当作りが続くのでしょう。
あーため息しか出ません。 

あ、前回のブログでボヤいた義理両親ですが、施設と病院に無事(この表現は不謹慎ですが、この気持ちに偽りはない)入りました。
施設と病院の相談員さんにも協力いただき、特に義母の施設入所に向けて動き始めました。