\先天性真珠腫 6歳 記録ブログ/



6:30 看護師さんが起こしに来る


7:00 禁飲食になる


〜9:30 DVDを見てのんびり過ごす

✨ベッドの上で抱っこしてギューしながら❤️


9:30 点滴用の管を入れに行く


9:50 前の手術が予定より早く終わり、

11:45開始が10:30開始に変更


10:20 旦那到着。ギリギリ間に合う


10:30 手術前面会5分くらいで手術室へ


11:30〜病室のベッドを手術室へ持って行く


12:50 旦那、ソファーでいびきかいて寝る💢

私が2時間も寝てなかったから旦那に

「少し休んだら?」と言われて横になろうとしたら

先に寝られた😑

2人して寝るとか無理だから結局起きてた。


12:55 看護師さんが部屋に来て

「手術経過を伝えにもうすぐ先生が話に来ます!」と言われる😳ドキドキ

旦那起きるw


13:34 まだ来ない…


14:41 まだ来ない…

もう4時間。手術が終わってから来るんじゃないか?と思うようになる。


15:00 手術説明室に案内されて、手術結果の報告を受ける

4時間強の手術時間だった。


「先天性真珠腫」で間違いないであろう。とのこと。

取った真珠腫も見せてもらい、耳の中がどんな状態だったのか説明を受ける。


・鼓膜の裏にべったり真珠腫が張り付いていた

・アブミ骨(内耳の一番奥)に薄〜〜い膜が張ってあってそれを剥がした

・キヌタ骨が先端にいくにつれて細くなっている

・ツチ骨は無い

・真珠腫が奥まで大きくなっていて、骨の代わりに真珠腫が音を伝えていた可能性が高い

・肉眼で見える真珠腫は全て取り切った

・奥の奥に、見えなかったものがもしかしたらまだ残ってるかもしれない

・半年後にもう一度手術で開いてみて再発していないか確認する

・再発して無かったらそのまま閉じて終わり

・再発してたら再度除去手術

・周りの骨を削って形成ではなく、スポンジを使用


15:20 病室に戻る

※18:20〜水分補給開始、夕食もオッケー


17:00 くらいまで、「喉が渇いた!」と泣く


17:30 落ち着き始めてそのまま入眠


18:15 点滴チェックの時に起きる


18:20 水分補給

水が凄く美味しかったみたい


18:30 夕御飯

全体の半分くらい食べる


19:30 Amazon primeでプリキュアを見る


20:00 嘔吐

やっぱり食べすぎだった💦

ちょっとお腹が痛かったけど、吐き気がしなかったからすぐ治ると思って言わなかったみたい💦


21:30 不安げな顔をしながら入眠




「少しでもお腹痛いとか耳が痛いとかあったら

ママを起こすか、ボタン(ナースコール)押してね!」


とは伝えたものの、けっこう心配💦


寝てる間に無意識に耳を触ってしまわないか…

点滴をいじってしまわないか…

また嘔吐しないか…


色々考えてまた頭痛がしたけど

娘が寝てる間しか私も寝れないから

今のうちに休んでおこうと思い、就寝。