4/13発売のアメリカンチェリーパイフラペチーノ、5/16までの期間限定販売。

フラぺの新作はけっこう試すのですが、ちょっと出遅れると材料がなくなったので

終売です。。。ということが多いんですよね。

今回は運よく販売開始直後に店舗に行く機会がありましたので買えました。

 

ドーム型になっているパイにストローが刺さらない!!

何回かつんつくして弱ったところにブスっとさすのが正解みたいですが、

これは後からネットで見た情報なので自分が飲む時は無理矢理押してしまい

半分沈んで下のフラぺが見た目美しくない状態でドワドワ~とかぶさって。

で、私はストローOnlyで飲みながら歩き出してしまったのですが、これはスプーンも

持って行った方が良かったですね。

最後にパイの欠片がたくさんたまるのでそれはストローでは吸えません。

フラぺはバニラ風味となっていたけど、一瞬ヨーグルト?と思うくらいの甘さ控えめで

やや酸味がある感じ。でもこれはアメリカンチェリーの酸味を私が勘違いしたみたい。

全体的に甘さが抑えられていてサッパリ目だったので美味しかったです。

 

 

少し前のことですが自分用の備忘録として・・・

さくらフラペチーノ

毎年これが出るとあぁもう春か~と思う。

さくらのつぶつぶがアクセント。

 

 

 

 

東急プラザ表参道店限定ティークリームフラペチーノ

真冬に飲んだフラペチーノしかもベンティ、寒かった。

細かく砕かれた茶葉がどっさり入っていて美味しかったです。

この時は東急プラザ限定となっていたんだけど、こないだアメリカンチェリーパイフラぺを飲んだ時、クラシックティークリームフラペチーノなるものが出ていたの。

これはまた別物なの・・・?

クラシックティーなんちゃらも材料がなくなり次第終了だそうなので早めに飲まなくちゃ~!と思っております。