こんにちは😊
ベルアレイさくら スタッフユカです。

明日9月10日は、
満月と十五夜ということで、
中秋の名月とも呼ばれ、
夜空に大きな月が輝いています🌕

だんだんと気候も
夏から秋に移り変わっていき、
幾分涼しくなってきました🍁

皆さま秋の夜長が楽しい季節です。
どうぞ健やかにお過ごし下さい。


さてさて、ブログを更新します。

中秋の名月は、
旧暦の8月15日のお盆のことですが、
先月のお盆の頃のことです。


8月7日(日)にお友だちTさんと
恒例の名古屋市伏見の御園座へ

『夏休み!!!! よしもと
   吉本新喜劇と
      日替わりバラエティーショー』
を観にいきました。









今回で御園座で観るのは
4回目の観劇です。

年末とお盆の時期に
よしもと新喜劇の公演が
定期的にあります。




第一部は漫才など
第二部は吉本新喜劇の
2部構成でございます。


この日のよしもと爆笑公演
プログラムは。。。


[ 第一部 ]
アンダーポイントさん、
トットさん、
藤崎マーケットさん、
くまだまさしさん、
ザ・パンチさん、
パンクブーブーさん、
テンダラーさん。


[ 第二部 ]
吉本新喜劇は、
辻本茂雄さん、
西川忠志さん、
アキさん、
高井俊彦さん、ほか。

8/2(火)-8/7(日)まで公演の
千秋楽の夜公演でした。









御園座の会場周辺は、
たくさんの人でいっぱいでした。
先に売店でおやつを購入。

今回のおやつは、
御園座の売店で目を惹いた、
千種区のノワールブランの
シフォンケーキサンドと
カップ珈琲です。

イチゴ、フルーツ、抹茶、モンブラン、
など色々な種類があります。

期間限定かもしれませんが、
また御園座の売店で見つけたら、
とっても美味しかったので
ぜひ!


また、今回もありがいことに、
今回も運よく、
中央上手側(右)の最前列で、
角席でしたのでラッキー☆




第一部は、
7組の漫才でした。
吉本で営業率ナンバー1という
くまだまさしさんのコーナーは、
子どもさんが参加したりして
とても楽しんでました。
他の芸人さんも安定のネタで、
ライブで見られるのが、
すごく楽しいです!




第二部は、
直前で座長の辻本茂雄さんの
休演の情報がありまして、
どうなるのかな?とドキドキでしたが、

座長代理のアキさんと、
出演者の皆さんが協力しての公演で、
終始アドリブもあったりして、
めちゃめちゃ面白かったです。


こんなおもしろい公演を
名古屋で観られて
すごく良かったです。




9月後半には、
地元、四日市市の
四日市市文化会館で
吉本新喜劇の公演があります。

皆さんも機会あればぜひ、
吉本新喜劇やお笑いライブへ
足を運んでみて下さいね。





いつも当店のブログをご覧下さり
ありがとうございます。
次回のブログ更新をお楽しみに♪



ベルアレイさくら
三重県四日市市西浦1丁目7-15
059-356-3963
http://www13.plala.or.jp/bellarraysakura/
mail-sakura@infoseek.jp