橋杭岩と大江戸温泉 | 三重県四日市市の美容室 ベルアレイさくら

三重県四日市市の美容室 ベルアレイさくら

ヘアーメイク、着付を中心に成人式・七五三・結婚式、カットカラー専門店、衣装、記念写真などを三重県四日市市西浦で美容室をしております。ブログでは色々な記事を更新しています。

こんにちは😊
ベルアレイさくら スタッフユカです。

8月も第一週が過ぎました。
夏の土用も終わり立秋になり
残暑お見舞い申し上げます。

まだまだ暑さ厳しいですが、
体調にお気をつけて
お盆をお過ごしください。



さてさて、ブログを更新します。


先月に毎月1回の
熊野方面での用事を済まして、

今回は和歌山県の串本まで
クルマで走りました。








橋杭岩(はしぐいいわ) という、
国の名勝・天然記念物がある、
道の駅に立ち寄りました。








自然の現象で岩が並んでいて
橋のように見えるて
その名が付いたようです。


本州最南端にあり、
弘法大師の伝説もあって、
不思議に魅了されます。







そちらから、

クルマで数分のところに










大江戸温泉串本さんです。






ホテルの前には、
まぐろのオブジェがありました。








お部屋は和室のお部屋で広々です。









目の前に海が広がる
オーシャンビューのお部屋です。
ゆっくりと過ごしました。







ディナーは
感染症対策を徹底されていて、
お料理を頂きました。

勝浦漁港から直送の
天然の生まぐろのお造りや
かつおのたたき、お刺身や
お味噌汁など、
とても美味しかったです。



温泉もとてもいい湯で
ゆっくり過ごせました。
夜に卓球をしまして
楽しかったです。






夏の家族旅行に
とても人気があるお宿だそうで、
納得しました。




翌日は、クルマで20分ぐらいの
串本海中公園へ行きました。







こちらは水族館と
ウミガメの生育を
研究されていたり、
近代マグロの
研究をされています。


事前にホームページで
メール登録を済ませて
割引で入場できました。



水族館と海中展望塔へ
入場できるチケットを購入。


水族館は、
実際に串本の海の中に
生息する海の生き物たちを
見ることができます。


また近畿大学の
近大マグロの研究のコーナーもあって、
興味深かったです。







ウミガメプールでは、
赤ちゃんウミガメから
親ウミガメまで、

入場の際にチラシについていた
ウミガメの餌をもらったので
エサやり体験をしました。


水中トンネルは
頭上の上に泳ぐ魚たちを
下から見られて、
感動でした。



水族館を出ますと、
海中展望塔へ。







実際の海の中に直結されていて、
地下に降りていき、
外側に広がる海を
内側から見ることができます。


スキューバダイビングの名所とあり、
サンゴや色とりどりのお魚たちが
泳いでいて、
とても素晴らしかったです。


本州最南端の
自然豊かな和歌山県串本市で
楽しいひとときを過ごせました。






<道の駅MEMO>
道の駅 くしもと橋杭岩
和歌山県東牟婁郡串本町鬮野川1549-8


<宿泊先MEMO>
大江戸温泉物語 南紀串本
〒649-3503
和歌山県東牟婁郡串本町串本2300-1
https://kushimoto.ooedoonsen.jp/


<水族館MEMO>
串本海中公園
〒649-3514
和歌山県東牟婁郡串本町有田1157
http://www.kushimoto.co.jp/




いつも当店のブログをご覧下さり
ありがとうございます
次回のブログ更新をお楽しみに♪



ベルアレイさくら
三重県四日市市西浦1丁目7-15
059-356-3963
http://www13.plala.or.jp/bellarraysakura/
mail-sakura@infoseek.jp