こんにちは😊
ベルアレイさくら スタッフ ユカです。

先日お休みの日の12月5日(木)に
お友だちのEさんと一緒に、
伊勢鳥羽志摩へ遊びに行ってきました。

前回のブログ
伊勢神宮を後にしまして、、、、


その近くにある、
伊勢志摩スカイラインを
クルマで走りまーす⤴🏔🚙





朝熊山 金剛證寺 (

こうごうしょうじ )
さんです。
こちらは伊勢神宮の鬼門の方角に
置かれたお寺です。

伊勢神宮を参ったら
こちらも立ち寄った方がよい
といわれるお寺。
お友だちが行きたかった場所です!








林修センセイがフジテレビ系
『 ニッポンのドリル 』という番組で
伊勢まいりで紹介された
お寺でもあります📺
私は初めてでございます!









お堂の中は撮影禁止でしたが、
金が施された美しい仏像さまが
いらっしゃいました。

足の神さまでも有名で、
足腰の病気平癒や健康祈願にも
おススメです。









こちらには、
重軽石の地蔵さまがおります。
よく見かける重軽石のようで、
先に持ち上げて願いごとをして
もう一度上げてみて
軽いと願いごとが叶うそうです。

私もやってみましたが、、、

ザンネン💧💧💧
正直、ちょっと重めでした😢💧

他の方もけっこう重いねぇと
言っていましたので、大丈夫😌
前向きにいきましょう!









こちらの寺の中には、
弘法大師が作ったとされる池で、

手前は混沌と迷いがある俗の世界、
池の中にかかる赤い橋を渡ると
悟りを開いた天の世界
と模されているようです。


冬の季節ですので目立ちませんが、
池の中には睡蓮がありました。
きっと花開く季節はとっても美しく
素晴らしいでしょう。




そしてそして、、、


その金剛峯寺さんの近くにあります、
朝熊山頂展望台です🅿🚗









『 天空のポスト📪 』

お友だちがめちゃめちゃ上手に、
撮影してくれました😉🆗

手紙を送っても良かったなぁと
あとから思いました、
次回ちゃれんじ✉デス♪









ポストのとなりには、

恋人の聖地でございます。
東山動植物園にて鐘を鳴らして🔔
聖地巡り2箇所め!でした~🎵








お土産物やさんや
展望足湯も有名です😌♨








朝熊山は、
青い空がとっても綺麗でした✨
いま流行の絶景ですね😆👍

インスタ映えしそうな別世界!
天空のような場所でございました💛



ぜひぜひ皆さまも伊勢に
旅行に行きましたなら、
伊勢志摩スカイラインを通って
絶景をご覧下さいませ♪




おまけ。

途中の『 一宇田展望台 』の写真です!






次の行き先へと続く。。。
次回ブログへ続きます♪

いつも当店のブログをご覧下さり
ありがとうございます。
次回のブログ更新をお楽しみに♪


ベルアレイさくら
三重県四日市市西浦1丁目7-15
059-356-3963
http://www13.plala.or.jp/bellarraysakura/
mail-sakura@infoseek.jp