こんばんは😊
ベルアレイさくら スタッフ ユカ です。
本日9月13日は、
13日の金曜日で👿
中秋の名月でございますね🌕✨
三重県は少し曇っていますが、
明日は満月と、二夜連続ですので
美しい月を見ながら、
楽しい夜をお過ごしくださいね。
さてさて、9月も中旬になります。
秋といえば、皆さまは何の秋ですか?
読書の秋、
芸術の秋、
実りの秋、
食欲の秋、
スポーツの秋、
行楽の秋、
などなど、
ということでこちら、
先週の9月6日(金曜日)、
私とみなもさんのお友だちMさんが、
「 エビ食べに行こうかー 」
と休みなので誘ってくれたため、
即決で 「 行くー (≧◇≦)GoGoYEAH! 」
と決めて、車に乗って2時間。

お友だちMさんおススメのこちらのお店は、
三重県の鳥羽市にあります、
「漣(さざなみ)」さんでございます。
開き海老フライが有名なお店だそうで、
近鉄の鳥羽駅からも
ベルアレイさくら スタッフ ユカ です。
本日9月13日は、
13日の金曜日で👿
中秋の名月でございますね🌕✨
三重県は少し曇っていますが、
明日は満月と、二夜連続ですので
美しい月を見ながら、
楽しい夜をお過ごしくださいね。
さてさて、9月も中旬になります。
秋といえば、皆さまは何の秋ですか?
読書の秋、
芸術の秋、
実りの秋、
食欲の秋、
スポーツの秋、
行楽の秋、
などなど、
ということでこちら、
先週の9月6日(金曜日)、
私とみなもさんのお友だちMさんが、
「 エビ食べに行こうかー 」
と休みなので誘ってくれたため、
即決で 「 行くー (≧◇≦)GoGoYEAH! 」
と決めて、車に乗って2時間。

お友だちMさんおススメのこちらのお店は、
三重県の鳥羽市にあります、
「漣(さざなみ)」さんでございます。
開き海老フライが有名なお店だそうで、
近鉄の鳥羽駅からも
歩いて行けるみたいです。
初めて来ました。
店内でもテレビ番組でもたくさん
紹介されていらっしゃいます。
有名な方のサインを
拝見しました👀✨
そしてランチタイムで注文しましたのは、
お友だちのMさんが注文したのは、

海老フライ定食!
海老フライ、おみそ汁、御飯、香の物。
オーダーの際、店員さんが、
「 大きなエビフライなので、
トンカツのようにあらかじめ、
切ることもできますが?」
大きな厚みのある海老フライが
なななんと、、、三枚も!🦐🦐🦐
そして、こちらのタルタルソースが
まためちゃめちゃ美味しい😋👌
ご飯もタルタルソースもおかわり可能!
大満足ですねッ!
そして、
みなもさんが注文したのは、

お造り定食!
その日のおススメのお刺身を中心に、
旬のお造り盛り合わせ、
小鉢、お味噌汁、御飯、香の物。
お刺身が美味しいです!
海の近くに来たならば、必ずお刺身ですね!
こちらも大満足でございます。
そしてそして、
お待ちかねのユカは、
ここぞとばかりに、
一番いい感じのものを注文するように
意識していますので、、、
こちら↓

あこや御膳です!
旬のお造り3種盛り合わせ、
海老フライ、小鉢、ミニ海藻サラダ、
おみそ汁、御飯、香の物、冷菓。
他の2人のいいとこどりの御膳でした☆
めちゃめちゃいいチョイスを
我ながらにしたのでありました!
もちろん開き海老フライも堪能♡
食後のデザートも
一口マンゴ―アイスで、
とっても爽やかなくちどけ。
店員さんも明るく笑顔で、
細やかな気配りに、
人気のお店なのも納得しました!
そして、鳥羽まで来たので、、、
もうひと場所寄ってきましたが、、、
また次回のブログで紹介しま~す!

お店の看板の前で記念写真。
近くにいたら頻繁に通いますね、
鳥羽に来たらぜひ!おススメ☆☆☆
<お店MEMO>
漣(さざなみ) 鳥羽店さん
〒517-0011
三重県鳥羽市鳥羽3丁目5-28
http://sazanami-toba.sub.jp/
いつも当店のブログをご覧下さり
ありがとうございます。
次回のブログ更新をお楽しみに♪
ベルアレイさくら
三重県四日市市西浦1丁目7-15
059-356-3963
http://www13.plala.or.jp/bellarraysakura/
mail-sakura@infoseek.jp
初めて来ました。
店内でもテレビ番組でもたくさん
紹介されていらっしゃいます。
有名な方のサインを
拝見しました👀✨
そしてランチタイムで注文しましたのは、
お友だちのMさんが注文したのは、

海老フライ定食!
海老フライ、おみそ汁、御飯、香の物。
オーダーの際、店員さんが、
「 大きなエビフライなので、
トンカツのようにあらかじめ、
切ることもできますが?」
大きな厚みのある海老フライが
なななんと、、、三枚も!🦐🦐🦐
そして、こちらのタルタルソースが
まためちゃめちゃ美味しい😋👌
ご飯もタルタルソースもおかわり可能!
大満足ですねッ!
そして、
みなもさんが注文したのは、

お造り定食!
その日のおススメのお刺身を中心に、
旬のお造り盛り合わせ、
小鉢、お味噌汁、御飯、香の物。
お刺身が美味しいです!
海の近くに来たならば、必ずお刺身ですね!
こちらも大満足でございます。
そしてそして、
お待ちかねのユカは、
ここぞとばかりに、
一番いい感じのものを注文するように
意識していますので、、、
こちら↓

あこや御膳です!
旬のお造り3種盛り合わせ、
海老フライ、小鉢、ミニ海藻サラダ、
おみそ汁、御飯、香の物、冷菓。
他の2人のいいとこどりの御膳でした☆
めちゃめちゃいいチョイスを
我ながらにしたのでありました!
もちろん開き海老フライも堪能♡
食後のデザートも
一口マンゴ―アイスで、
とっても爽やかなくちどけ。
店員さんも明るく笑顔で、
細やかな気配りに、
人気のお店なのも納得しました!
そして、鳥羽まで来たので、、、
もうひと場所寄ってきましたが、、、
また次回のブログで紹介しま~す!

お店の看板の前で記念写真。
近くにいたら頻繁に通いますね、
鳥羽に来たらぜひ!おススメ☆☆☆
<お店MEMO>
漣(さざなみ) 鳥羽店さん
〒517-0011
三重県鳥羽市鳥羽3丁目5-28
http://sazanami-toba.sub.jp/
いつも当店のブログをご覧下さり
ありがとうございます。
次回のブログ更新をお楽しみに♪
ベルアレイさくら
三重県四日市市西浦1丁目7-15
059-356-3963
http://www13.plala.or.jp/bellarraysakura/
mail-sakura@infoseek.jp