こんにちは (^ー^)
ベルアレイさくら、スタッフ ユカ です。

台風21号の影響や
今朝未明の北海道での地震など、
各地で多くの被害が心配されます。
一刻も早い復旧を
お祈り申し上げます。




先週9月1日(土曜日)に、
三重県鈴鹿市の椿大神社さん へ
スタッフ みなもさん と
行ってまいりました(^^)/


というのも、
9月1日ということで、
ただの [ 朔日まいり ] ではなく、、、









「 第13回 神の森コンサート 」を
観に行きました。


—————————————————————————
日時:9月1日(土曜日)午後6時30分開演
会場:椿大神社拝殿前庭(雨天開催)

出演者 ( 出演順 )
・ 西部少年少女合唱団さん
・ アンサンブルGGさん (男声合唱団)
・ Madamu★Michikoさん
・ 田村直美さん with GRAID
  ドラム : graceさん
  チェロ : 斎藤孝太郎さん
  ギター : 真鍋貴之さん
—————————————————————————



台風や雨に心配して早めに到着すると、
本殿にて何やら音がしていまして、、、








本殿の前に行くとちょうど
リハーサルをされていました!
やはり雨の影響のため、
本殿での演奏になったそうです。


開演の18時30分に
近づきますと、
私たち観客も本殿の中へ
入ることができました。



あっという間に本殿の中に
観客の方がいっぱい!
私たちは、前から2列目に
座ることができました!



毎年出演されている地元の合唱団の方々、
歌声や演奏にとても素晴らしかったです。
自分も笑顔になって元気をもらいました!




そしてそして、、、


















田村直美さん with GRAID




田村直美さんは、
私が中学生の時に観ていた アニメ、
【 魔法少女レイアース 】の主題歌が
「 ゆずれない願い 」でした♪

名古屋市出身と
いうことで、親近感もあり、
このコンサートに
出演されると聞いて
とっても楽しみに
しておりました!!!




今回は、神社での公演ということで、
メンバーは同じく名古屋出身の
ドラマーgraceさん、
そして、チェロとギターの
アコースティックデュオ、BROIDの
斎藤さんと真鍋さんの4名で、


全8曲の演奏+アンコール1曲、
楽しい曲もあり、うっとりな曲もあり
とても素晴らしかったです。


ステージの最後は、
出演された皆さんで
「 夏椿 ( なつつばき ) 」
という曲を合唱されました!

シンガーソングライター楠瀬誠志郎さんが
椿大神社をテーマに
作詞作曲された曲だそうです。









そして、終演後、
ギター担当した
真鍋貴之さん
弟ゆーと友人ということで
ご挨拶をし、スリーショットで
写真を撮影してくださいました。




真鍋さんも田村直美さんも
アパレルブランド
God of Roses のご愛用との情報!

わたくし、ユカも
ここぞとラッキーアイテム、
同ブランドのTシャツを
着ていきましたよ (^_-)-OK☆








終演後お疲れのところ、
お話してくださり
ありがとうございました!


翌日は伊勢市にて
ライブということで、
これからますますのご活躍を
お祈りしています。
ありがとうございました
(^V^)/ ブラボー♪♪♪




<神社Memo(ご参考まで)>
椿大神社
〒519-0315 三重県鈴鹿市山本町1871
HP http://tsubaki.or.jp/
東名阪自動車道 鈴鹿インターより5分


<ギター真鍋さんMemo(ご参考まで)>
BLOID(ブロイド) オフィシャルサイト
HP http://bloid.jp/
ギターの真鍋貴之さんと
チェロの斎藤孝太郎さんによる
アコースティックデュオユニット。
またのぞいてみてくださいね!




いつもブログをご覧下さり
ありがとうございます。
次回のブログ更新をお楽しみに♪




ベルアレイさくら
三重県四日市市西浦1丁目7-15
059-356-3963
http://www13.plala.or.jp/bellarraysakura/
mail-sakura@infoseek.jp