Japonism | Bell☆Style

Bell☆Style

嵐と家族に元気もらってマス。

JaponismFINALからまさかのアリーナツアー発表

なので全然ツアーの感想が残せませんでした(^_^;)


今回確認してみたらあちこちに書きかけの記事が散らばっていました。

思い出すたびにアプリや下書きに残していたみたいです。

今回のツアーってもう去年の話だけどw


Japonism

一番印象に残ってるいのは桜が舞う中で踊る

Japonesque


着物の衣装で扇子を肩に乗せて悠々と降りてくる姿も
傘を持つ立ち姿も
5人が凄く凛々しくて魅入ってしまう
あの一人一人の姿を写真集にしてもらえませんか⁉( *^艸^)


花魁の男性版みたいで凄く色っぽくて、男らしくて
相反することが混合されていることが不思議な世界感でした。
ステージというか舞台も凄い演出で
後ろの桜がずっと映像だと思っていたけど、

あれ桜の花1つ1つで出来ているんですよ。

望遠鏡で覗いて確認したので間違いないです(どこ見てるんだw)

凄く手の込んだ舞台演出

会場が移動する度に作り上げるのかと思うと

スタッフさんの技術も半端なものではありません。
桜吹雪も凄いけど、ライティング⁉であの大きな桜が風に吹かれて

揺れているのも圧巻で本当に美しくて凄い世界で本当に印象に残っています。


ソロも今回本当に素敵で

ニノソロ
真っ白でフリフリな衣装にstick持ってタップするのが

すごーーーく可愛い(≧∇≦)
って思ったらダンスステップのゲーム仕様に

めちゃくちゃ感動o(゚д゚o≡o゚д゚)o
やっぱり二宮さんって自分の可愛いところと

カッコいいところのポイント知り尽くしていて本当に怖いw
だってキャーキャー言いましたもんwww

そこからのガラッと雰囲気の変わる潤くんのソロ
ここからマスカレードの流れは本当に凄い。

パルクールって初めて知ったけど、歌なのにお芝居を見ているよう。
インザルームへの流れもこのために選びました?って自然な流れで

曲が終わっていないみたい。


Don't you love me?からのインザルーム
それぞれの個室で繰り広げられるソロのようなダンス
どこ見ていいのーーーーー
ってキョロキョロしちゃいました。
特にソファに座る翔ちゃんは本当に色っぽい

5人が集まって緞帳が降りるんだけど鳥肌でしたΣ(+Oдo;艸;)


個室の楽屋から集まった5人が暗転して

ハットをかぶって出てくるとそこはキラキラしたステージ
帽子がそれぞれかぶり方も違っていてカッコイイーーーーーーー
跪いて金の紙吹雪が出た時には

もう口を手で覆っちゃてましたからねw

GUTS!では
潤くんと智くんが2人で1人のダンスがめちゃくちゃ可愛い(≧∇≦)

今回ちゃんと映像が残っていて嬉しいです。
そしてあちこちから5人が中央に集まって愛を叫べ
少し前までクールな5人が可愛さ満載で中央で踊る姿に撃沈です♡♡♡♡♡


翔ちゃんのソロ
スティックを持つときに袖をくいっと上げるんだけど、

そこが凄くカッコいい(/▽\)
スティックを落とした瞬間を見たことがあって、一瞬驚いたのですが

全然動揺もせずに予備のスティックで続けたときに

やっぱり凄いな・・・って思ったのを覚えています。

周りの動揺に動じない翔さん。

仕事を出来る人ってこういう人だよな~

本当にカッコいい。

Jr.の子達も圧巻の演奏でした(^-^)



相葉ちゃんのMr.FUNK

凄いことをやり遂げているんだけど

何故か笑顔になっているのが相葉ちゃんの凄いところ

空中でくるくる回るのに、一定の方向を向けるように

たくさん練習しただろうし、テイカン(体幹)がしっかりしているんでしょうね( ´艸`)

智くんの暁

衣装がめちゃくちゃカッコいい
片腕の刺繍がタトゥーのようで、


龍みたいだな~って思ったら

後ろの映像に龍が出てきて同化しているダンスが凄かった
大きな龍が舞っているようで本当に素敵なソロでした。



心の空では
甲冑の衣装がめちゃくちゃカッコよかった!
袖がそれぞれ違っていて武将のような5人。
曲と衣装がぴったりで衣装替えした時は感動でした(☆∀☆)

最後に僕らがつないでいく
この曲でバクステからセンステまで帰っていくんだけど
(私はアリーナバクステ付近で見ていたので)
ムビステに立って後ろから差す光りが
本当に綺麗で最後
ブルーレイには入っていなかったけど
「いつか希望の光放つ」で
ニノの瞳からまた映像に戻っていくのがとても印象的で
今をどう生きる?の
5人から色々な人へのメッセージなのかな?と思ったりしました。


それからもう1つ今回の自動制御ペンラ
本当に凄い演出で切り替わる色の他の色が出るってことと
徐々に光が灯るようになっていて初めて見た時の感動は忘れられません。
ボーッと炎のような暖かい光になってみたり、
メンバーカラーで埋め尽くされたり、
あちこち色々な演出が本当に素晴らしいライブでした。
ドームで楽しみにしていた三日月がやらなくて残念だったけど、アリーナツアーでやっと見られたのでこちらも映像化されるのが楽しみです(^^)

私が行った名古屋MCでは
潤くんのパルクールで
サクラ15回踊るよりキツいの⁉って聞かれて
ソン(うん。とそう。が混じっちゃった)
と答えたのが可愛いかったです♡♡

G19ブロック ムビステ横だったのですが
潤くんムビステの上からしゃがんでアリーナ覗きんで
じーっと見つめたあとにニコーっと笑って
ご挨拶へ向かっていったのでその日は全くと言っていいほど
眠れなかったのが思い出ですwww





今更だけど、嵐友ちゃん達から頂いた素敵なお土産♡♡






Japonismツアーでジャニーズの歴史を見せてもらったけど
今の嵐がいるのは、もちろん先輩のおかげで
こんな風に嵐を見ている自分と同じように
SMAPを見てきた人達がたくさんいる。

何度も残そうかと書いたけど、私がどうこう言うことではないと思ったり、
テレビでみていると私でさえ寂しくて、悲しくて、辛かった。

歌ってる5人を見られないファンの人達は凄く悲しくて辛いだろし
それをよく分かっているSMAPの5人も凄く悲しくて辛いだろうな……



大きい小さいに関わらず、まして男の人の社会は女の人とは違ったものがあって
プライドや自分なりのルールもあって、
辛くて苦しくて病気になってしまうくらいなら
こういうことも仕方ないのかもしれない、
言えないこともたくさんあるだろうけど、

せめてこのままでは終わらないで欲しいなと
ファンの人たちの前だけでもいいから
謝罪とかではなく5人の姿を見せてあげて欲しいなと願ったりしています。