寝る、食べる、ためておけるのはどっち? ブログネタ:寝る、食べる、ためておけるのはどっち? 参加中

私は寝る 派!


寝だめ、食いだめはできない、とよく言いますが、私は寝だめができると思っている派です。


もともと睡眠時間をあまりとらない(とれなかった得意げ)私は、週末予定がない時は思いっきり寝て、平日の睡眠不足分を解消する、という方法をとっていました。


しかし、診断士の勉強を始めてからは、土曜日の八重洲校9:15授業開始に合わせ、早起きをすることになり、寝だめができなくなりましたガーン


その分平日の睡眠時間を以前よりは長くすることでバランスをとるようにしていますが、予定が詰まっている時はどうしても睡眠時間は短くなりがちです。


昨日は3:30就寝の6:30起きガーン。3時間は1.5時間の倍数だからか目覚めは結構よかったですが…。


眼鏡キラキラその割に事例2の演習を自習室で解いている時に寝落ちしてたらしいですね。


そうなんです!


昨日、後楽園ホールで大切な試合の応援があり、午前中の授業が終了すると同時に、応援に行ってきました!


試合観戦後また学校に戻り、出られなかった分の事例2演習を自習室でしました。


そこまでして応援に行きたかった試合は、昨年試合中のケガのため休養していた、石井宏樹選手の復帰戦です。


Bellaのブログ-未設定

本当は3月13日の予定だったのですが 、地震のため延期となり、昨日行われました。


結果は、2RKO勝ち!⇒こちらの記事をご覧くださいhttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/2011/2011032604/index.html


昨年の3月に私がブログを始めるきっかけをつくってくれた石井選手のタイでの試合。


実は私のブログは2010年3月26日から始めた ので、昨日がブログ1周年記念。


そして、その記念の日に石井選手が見事復活をはたしたという、偶然とはいえ感慨深い日でしたしょぼん

Bellaのブログ

自分の目標に向かって負けずに進んで行く石井選手メラメラを見習って、私も今年の8月に行われる中小企業診断士の1次試験にリベンジしたいと思います得意げアップ


寝る、食べる、ためておけるのはどっち?
  • 寝る
  • 食べる

気になる投票結果は!?