2歳9ヶ月語録 | 乳がんサバイバーママ 男の子2人の育児

乳がんサバイバーママ 男の子2人の育児

小1と小3の男の子のママです。2019年に乳がんが発覚→標準治療をすべて終え再発予防中です。
サッカー大好きな息子たちのこと、治療のこと、仕事のことなど綴っています。

こーちゃんが先に寝て、そーちゃんと二人で追いかけっこをしてから寝かしつけた今日。

二人で同じ布団に入ってから

ままー、だいしゅきよー

ままもそーちゃんのこと大好きよ

ままー、だいしゅきよー

ままも大好きよ。宝物よ。

ままー、たかやものよー

付き合いたての恋人とのピロートークかよ!と、突っ込みたくなりつつ、

小さい恋人に胸きゅんでした


言葉の出始めが遅かったそーちゃん。

今や単なるおしゃくそさん♡

会話もできて楽しいです


しかし、舌足らずというか発音不鮮明というか……

かわいいかわいいそーちゃん語があるので、その記録です♡

パトカー→パコカー

たまご→たまも

テレビ→てーび

いただきます→いーたーまーしゅー

ごちそうさまでした→ごちゃちゃしたー

こんにちは→こんちゃー

お願いします→おねーしゃーすー

冷たい→ひーたい



工事現場を見る→おーがんがんがん、がんばーゆー(ジュウキース工事中の1節を歌う)

ヘリコプター→ボボボボボ

ボボボボボ、かっこいいね、ひこーき、ゴーってこわいねー。ほーちゃん、ボボボボボしゅきよー(自衛隊の飛行機が近くを飛んで思いの外大きくて、轟音でその記憶が残ってるみたい)

もっとあるはずなのにな……思い出せない……悔しいな……


☆会話1☆

ままー、あのくゆま、なにー?

えー、わかんないなー

まま、わかんない。ぱぱならわかゆー?ぱぱにきくねー

☆会話2☆

ぱぱ、しごとー?きゅきゅしゃ?

救急車乗ってくるね

またあしたねー

仕事行ったら明日まで帰ってこないことを理解しての発言にびっくり!成長したね♡

☆会話3☆

(朝オトッペが終わると)
ままー、おやちゅ、じかんよー。ままー、いーよー、ねー(いいよって言ってね)

いいよー

やった!!おやちゅ!!こーこー、おやちゅよー!おいでー!!(←この言葉で必死にこーちゃん歩いてきます)



☆会話4☆

明日何しよっか!

んー、よーいどんしてー(追いかけっこ)、しょとでじてんしゃのってー、こーこーとハイハイしてー、おやちゅたべゆー♡



毎日楽しいね



まだまださ行が苦手で、そーちゃんがほーちゃんになるし

私しか分からないこともたくさんあるけど

これまたかわいい♡

たまらなくかわいい♡


{1848356E-2F63-4D45-B8CA-7E4715C7A84B}


ららぽーとに二人でデートに行きました

付き合ってくれたお礼にソフトクリームをご馳走したら

おいしーねー、ままもたべゆー?どぞー♡

と、くれました

恋人か!?←2回目