今日は、2月から始めた仕事先で初の自宅待機日。
先に自宅待機日された方々の話では、いつ会社から電話がかかってくるかもしれないから、そわそわしちゃったわ〜などなど爆笑
確かに、今日は本当に自宅待機日だったかしら?とうっかり八兵衛な自分を疑ってしまい落ち着かないガーン9時に今日はどうしましたか?って電話がかかってきたらと思うと、化粧もして、すぐに仕事に行ける準備をして待機。真面目すぎ〜。
子供達は、究極のダメ人間化。いつまでも布団から出てこない。たたき起こすと、マジうざとか言われる始末。あ〜あ、仕事に行ってたら、見なくて済むのにね。
しかも、今日は家族全員集合でして・・・。ウンザリショボーン
職場の先輩が、自宅待機日に主人もいるし、息子もいるの〜。もう一日中家事で終わっちゃうわ。

まさにその通り!仕事してる方がよっぽど楽ちん。
十数年ぶりに社会復帰すると、家事より仕事している方が楽しい。
子供達にお金がかかるから働くのだから家事はちゃんと半分づつね!(遠慮がちに言ってるが、直訳すると、あなたの給料だけでは足りないから仕方がなく働くんです)などと偉そうにパパさんに言っておきながら、仕事してる方が楽じゃないか!と最近気付くニヤリ
しかも、自分の給料からこっそり貯蓄に回す計画もグラサン
へっへー。

昨日再放送だと思いますが、テレビの番組で成城石井のオススメ〜をやっていたので、ガン見びっくり
前から気になっていたホットビスケットがオススメされていたので、早速買ってみました。
ミーハー口笛

ドーナツ?🍩
番組で美味しく食べるレシピを紹介していたのをやってみました。
朝ごはん
エッグベネディクト風。
美味しかった〜ラブ

さりげなくイッタラティーマのハニー23センチ。
初ティーマラブ

我が家は、狭い家なので、大きなお皿は場所をとるし、重いしであまり使いません。
ディナー皿としてよく使うのは、23センチ。

黄色のお皿も初めてですが、明るくていいかなと。