レッスンで大切にしていること | 東京 品川・目黒 アクセサリー教室♡merry 《ハンドメイドアクセサリー資格取得教室》LANKAGRACE認定講師

東京 品川・目黒 アクセサリー教室♡merry 《ハンドメイドアクセサリー資格取得教室》LANKAGRACE認定講師

〜アクセサリー教室〜

In The Garden 認定講師

LANKAGRACE 認定講師 

東京都品川区にて、
アクセサリーレッスンをしています。
ハンドメイドアクセサリーの資格取得が可能です。
オンラインレッスンもスタートしました。

お気軽にお問い合わせください♡

こんにちは
名古屋市東区のアクセサリー教室merryです。


先週は息子の風邪で生徒様にもご迷惑を…
申し訳ございませんでしたしょぼん
インフルエンザではなかったですが、
まだまだ冬の恐ろしさに緊張感続きますカゼ



\ 人気No.1 /
~LANKAGRACEベーシックプログラム~ →→詳細こちら✩⃛
アクセサリー作りの基礎をゼロからしっかり学び、
自信を持って販売できるレベルを目指すコースです。

実際に修了後に活躍されている方が沢山いらっしゃいますよ(*˙꒳˙*)‧⁺✧*



現在当サロンでもレッスンのメインとなっていて、数々の称賛のお声を頂く内容です。


「このプログラムに出会えてよかった」
「すごい!納得!ここまで考えてなかった」
「わたしがこんな作品を作れるようになるなんて」
「このやり方、目からウロコです」
「早く知りたかったです」


アクセサリー作りを習いたくて、とか
何か新しいことを始めたくて、
という思いで検索や口コミなど様々な経路でこのプログラムに辿りついたと思うのですが、


本当に幸運だと思います爆笑(私も実感♡)
そんな思いで講師としてこの技術を自信を持ってお伝えしています^^



こちらは、
mさん2回目のレッスン作品✩⃛
 
これまで沢山の生徒さまに技術をお伝えしてきました。


お一人お一人理解しやすい言葉も違うので、
ご様子を見ながら言葉をかえながら実践も交えてレッスンをしています。



教室では、手順や細かな工具の動かし方や押さえる場所や角度を、
頭でも理屈として理解を深めて頂き、お家での練習が実践しやすいようにとレッスンしています。


ココをこうするとこうなる→よって、この形になる!、、などといった理論的な理解なしにひたすら練習をしても美しさには辿りつくのは難しいです…。


いわば、近道を知って頂くという感じです。


とにかく1つ作品を作り上げるということよりも、
「作り方」を学ぶ事が大切♡



何でもそうだと思いますが、アクセサリー作りもコツやポイントがあります(๑˃̵ᴗ˂̵)
知っている人と知らない人の差はすごいです♡



ハンドメイドアクセサリー資格取得教室merry
レッスン生随時募集中です。
■ LANKAGRACE ランカグレース《工具を使う本格的アクセサリー〔接着剤不使用〕》


■ In The Garden インザガーデン
《レジンを使って作成。アクセサリー作りをもっと身近に。》
 体験レッスンも募集中です。