ご覧いただきありがとうございます!

BELSTAFF(ベルスタッフ)専門の通販店舗
ベルスタッフチョイス店主の松苗ですパンダ

 

 

 

本日は「BROOK」シリーズ紹介のファイナル

『BROOKLANDS』

を見ていただこうと思います星

 

BROOKLANDSは、ワックスコットンと牛革レザーの2種類の素材で展開されています。

 

それだけ大変人気があり、過去の海外のカスタマーレビューも目を皿のようにして調べてみましたが軒並み高評価なんですキラキラ

 

当店では私のマーケティング不足もあってまだ購入された方はいらっしゃいませんが、本当に素晴らしい製品を後悔のないよう選んでいただきたいので、「BROOK」シリーズの大トリとして紹介していきます合格

 

 

右矢印ワックスコットンタイプ

BROOKLANDS

BROOKLANDSBROOKLANDS

 

BROOKLANDSは10オンスの厚手ワックスコットンから作られています。

 

「10オンス」と言われてもピンと来ないかもしれませんが、例えばちょっとしたコットン製バッグやデニム生地なんかをイメージしてもらえたら分かりやすいかと思いますひらめき電球

 

革製品ほどではありませんが非常に丈夫でかつ軽量化にも成功している、よりライディング向けのシリーズですねニコ

CE認定のD3Oアーマーも、そこにあることに気付かないレベルの軽さです。

(→CE認定とは?)

 

BROOKLANDS

 

その分お値段は張ることになってしまいますが、安物にありがちな

・硬くて動きにくい

・重くてかさばる

・一体感がない

 

といったようなこともなく、バイクジャケットとしての快適な機能面とストリートジャケットとしてのクールなビジュアル面を兼ね備える、洗練されつくした

「ジャケットの中のジャケット」

と言っても過言ではありませんグー

 

ワックスコットンタイプは、

・ブラック

・ダークブラウン

・オリーブ

の全3色をご用意しておりますひらめき電球

BROOKLANDS

BROOKLANDS

BROOKLANDS

→ショップはコチラ

 

 

右矢印レザータイプ

BROOKLANDS

BROOKLANDS

 

BROOKLANDSレザージャケットも同様に、CE認定のオートバイ装備です。

 

これぞベルスタッフ!と言わんばかりのゴツゴツした武骨で硬派なデザインですね笑

 

レザーバージョンが発表されたのはワックスコットンバージョンが定着したあとなので、先述したスペックなどはもちろん備えていますひらめき電球

 

厚さ1~1.1mmのハンドワックス仕上げの牛革レザーで、耐摩耗性に富んでいて見た目のゴツゴツ感に見合わずしなやかで動きやすいです。

 

ベルスタッフのレザージャケットは個人的にもショート丈がタイプですし、昔ギンザシックス店で試着しまくったときも思いましたが、日本人の体型にはショート丈の方が絶対合ってますよOK

 

レザータイプは、

・ブラック

・ブラックブラウン

・ライトブラウン

の全3色をご用意しておりますひらめき電球

 

BROOKLANDSBROOKLANDSBROOKLANDSBROOKLANDSBROOKLANDS

→ショップはコチラ

 

 

BROOKLANDSは、1907年にオープンしたブルックランズ・レースサーキットに敬意を表して命名されています。

 

 

その時代時代での流行り廃りはありますが、その中で生き残るにはブランドへの信頼性が不可欠です。

 

ベルスタッフは20世紀半ばのカフェレーサーシーンにしっかりと根を下ろし、受け継いで(ヘリテージ)いくべきものを頑なに守り続けてきました。

 

それはトレンド以上に重要なことで、簡単ではなく信頼に値することです。

 

約100年にも渡りベルスタッフが体現してきたことが、このBROOKLANDSには集約されていますニコニコ

 

冒頭でもお伝えしたように、本当にいいものを皆さんに知ってもらうことが今の私の使命だと思っていますので♪

 

最後までお読みくださりありがとうございました(._.)

 

 

 

☆些細な事、世間話でも☆
↓    ↓    ↓ 
お問い合わせはコチラ

★ショップはこちらから★
↓    ↓    ↓
ベルスタッフ | BELSTAFF専門の通販店舗 ベルスタッフチョイス


ベルスタッフ製品を手にした時のお客様の笑顔こそが、私たちのエネルギーです。