台風対策ですること

 

 

 

台風7号で予定変更を

余儀なくされる息子。

 

 

お盆休みで4年ぶりに帰省した

奈良に住む息子10日夜から

高速道路を走り

11日朝8時半に

着いていました。

 

15日に奈良へ帰る計画でいたのが、

台風🌀7号が

奈良も直撃みたいです💦

 

14日午前中までには

奈良に着くように

2日早めて

今夜鹿児島を出ます😣

 

住むマンションのベランダの

片づけもしないといけないし、

台風前対策がありますものね。

 

 

昨日は庭の

シマトネリコを坊主に

切って貰いました。

6年位前にも

この坊主状態にしています。

 

左⇦切る前

 

右⇨切った後

 

可哀想だけど

大木になり手に負えなくなる前に

切らないと💦

 

 

 

写真は角度が違いますが🥲
 
 
 
息子がノコギリで切るのに
約1時間
片づけに2時間、
午前中掛かりました。
 
道路向かいの自宅敷地空き地に
切った木は
運んで捨てるので楽なんですが、
それでも大変でした。

この暑さ、
10分毎に水分補給でした。
 
2人で作業して
3時間で済んだけど、
私1人なら無理です。
 
 
昼過ぎから、
大好きな
豚とろラーメン🍜を食べに
行って来ました。
 
 
息子普通盛り
 
 
 
 
 
 
 
私小盛り
 
 
 
 

 

豚とろチャーシューも美味しい!

 

 

帰って来た日、

息子は夕方から

趣味のダーツ投げに行って

遅い帰りで息子1人晩ごはんでした。

 

麻婆豆腐

刺し身盛り合わせ

 

 

 

 

今日は墓参りに行って来ます。

 

 

 

 

一日笑顔で過ごしましょう💖

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する