モ-タ-の音が嘘のように消えましたベルハンマー 一般投稿2016年10月28日 | 潤滑剤ベルハンマー【公式】

潤滑剤ベルハンマー【公式】

スズキ機工(株)が販売している
奇跡の潤滑剤「ベルハンマー」シリーズについての
レビューをご紹介します

脱衣所にある換気扇が、
やはり湿度のせいもあるのでしょうか?
10年超えていますから当然なのかもしれないですが、
換気扇を回すと
ギーガガガって音が煩くて不快なだけでなく、
いつか壊れるとおもって
できるだけ回さなかったのですが、

 

(画像の換気扇は、壁が結構カビだらけだったので
換気扇部以外は色飛ばししました。(汗))
 


この度、これをためしたら改善するとおもって、
スプレーだと飛び散るし、
ノズル付きボトではノズルが太いので
この原液を購入して、別途、極細ノズルのボトルを購入

 


(穴径0.3mmノズルノズル外径0.9mmのものを用意しました。
それに原液をいれて、換気扇の羽をはずして、
モーターの軸部の根本に油さしてモーターを回したりしてると
内部に浸透したらしく、
音が嘘のように消えました。

聞こえるのは、僅かなモーター音です。


羽を付けて回すと風切り音だけ聞こえて軸から
発生していたと思わる音は無音(聞こえない程度)になりました。
極細ノズルからでる油量は極微量なので、
まだ全く減ってなくて、経済的です。
小容量の加圧式オイルスプレー(料理のオイル噴霧用)を
用意してみてそれに入れて、
あちこちを試してみたいと思います。

 

どくしゃになってね!