今日は、いちにち雨降り。。。
 
今年もウチのバラたち褐斑病の発生。
一昨日薬剤散布の後に
ダコニールを灌注させた

ばかりだけど大丈夫かしら。

 
今回の薬剤3種混合メニューは
ベンレート
ジマンダイセン
オルトラン
展着剤にアビオン
15ℓ
 
散布前には
薬剤をかけたくないものは
避難させておきます。
花弁の薄い草花等は、かかると
変色しちゃうのでね。
 
その避難組の中に
意外な子が。。。
 
 
 
 
・・・春に咲いた
「オーブ」
 
 
この子は、花弁数が多いので
ボーリングおこしやすいんだけど
今年は上手に咲けました。
 
オーブは朝陽が似合うね。

 

 

くしゅっと感が可愛いね。

 

 

 

 

ミルラの香りがプンプン♪

 

 

 
 
さて、この辺りで
両生類の苦手な方は
そろそろ✖でページ閉じたほうが
いいかも。。。

 

 
 
このオーブに
薬剤散布前、こんな光景が・・・。
 
「あなたになら食べられてもいい。」
 
そんな画?
 
 
 
カエルちゃんにテントウムシ
ふたりとも全然動かない。
大きなカエルちゃん、
まるでゴムで出来たおもちゃのよう(笑)
 
どっちの子にも、殺虫剤は
かけたくなかったので
葉ごとチョッキン
避難組。
 
 
 
あれ?
いつの間にか
ひとりになっていた。
 
もしかして・・・?
 
 
細かいことは
考えないようにしよう。
 
 
なんかコロコロして
可愛い(笑)
 
 
 
 
天使