こんにちは♡ベビトレヨガインストラクターの足立あやです😊


今回は前回の続きのママの1日のスケジュール午後の部についてです。

では、早速スタート!



14時     お昼寝から起床
           
             すぐさまおやつタイム
    何故なら機嫌が悪くなる隙を与えない為    スピード命笑


15時               公園でボール遊び
      永遠、ボールを追いかける。
   
16時              帰宅


16時30分  親ビン夕飯


17時    夕飯仕上げ 洗濯物畳み
      お部屋片付け  など隙間家事。
                
                この間、親ビンはいないないばぁを見     ながらボールタイム笑

18時   お風呂

18時30分    寝かしつけ   
                  本読み後、電気を消してひたすら       死んだフリ寝たふり
     50分〜1時間半かかる

     
     大体、この間に旦那さん帰宅


20時   大人の夕飯

21時          残りの家事

21時30分 アイスを食べながら自由タイム


23時   就寝 




そして、また次の1日が始まる。。。笑



何にも、予定がない日は大体こんな感じの1日を過ごしてます。


一応、親ビンの生活リズムをつけるために大体同じようなタイムスケジュールで過ごしていますが、親ビンの体調や予定によっては臨機応変にスケジュールを変えています。


こうやって、字に起こすと中々スムーズに進んでいるようだけど、現実はてんやわんや!


夕方からは体力瀕死状態で頑張ってるし、寝かしつけは早く寝ろーって心の中で唱えながらやってます笑


とりあえず、今の親ビンにはこれがベストの生活リズムですが、また成長と共に変化していくと思うので、大きく変わったらまた記録したいと思います。


本当に全国のママさんお疲れ様です!

デザート食べて癒されましょう・:*+.\(( °ω° )