ブログやHPで記事を書き続ける3つのコツ | 自分で作れるホームページ作成法

自分で作れるホームページ作成法

本業が忙しい人でもビジネス用のホームページを自作する方法をやさしくお伝えします。


ブログやHPで記事を書き続ける3つのコツについて私の体験談をお話します。

こんにちは、ホームページ作成アドバイザーの田中孝一です。
本日もよろしくお願いします。


インターネットの可能性を感じてブログやHP作成に挑戦される方は多いと思います。

そして、検索経由で集客しようと思ったら記事の執筆は欠かせません。

最近の検索エンジンはサイトに置いてあるコンテンツの質を重視するようになってきたからです。


なので、検索対策には質のいい記事をたくさん作りたい!

でも、記事を続けて書くのは大変だ…

と思っている人も少なくないでしょう。


私もその一人です。

今日はそんな人のために「ブログやHPで記事を書き続けるコツ」についてまとめたいと思います。

私がお勧めする継続するコツは3点です。
1、ネタ帳を作る
2、記事にする敷居を下げる
3、スケジュールを決めて書く


1、ネタ帳を作る
私はブログに書くネタを見つけたら、まずはネタ帳にタイトルだけぼんぼん放り込む事をしています。
毎日ネタをゼロから考えるのってとてもしんどいです。
なので、普段の生活の中で自分が記事にしたい!と思った瞬間を大事にしています。
記事にするかどうかはその時決めるのではなく、まずはネタを大量にストックしておきます。
そして、たくさんたまったネタの中から書きたいものを選んで書くことで、ネタに困る事がありません。

ネタ帳と書いてしまいましたが、私はデジタル派なのでマインドマップというツールを利用しています。
マインドマップでブログ作成が3倍加速した話

ネタ帳をマインドマップで作る事は特にお勧めします。
これをするとネタに尽きるという事がほとんどなくなりますし、ネタの細分化も簡単です。
マインドマップは、全体を見渡せるのでブログ全体の方向性がぶれずに済みます。


2、記事にする敷居を下げる
ネタ帳に大量に記事候補がたまったところで、ネタを選んで記事を書いていくわけですが、あまり記事を完璧にしようとするといつまでたっても書く事ができません。

以前私は、書きたいネタを決めて、その記事を書くために調査をしたり、昔の記事を見直したり、1記事を書くのに相当の労力を要していました。

「こんな記事本当に人に役立つのか?もっと役立つ記事にしなければ…」と思っていました。

しかし、これだと1記事書くための敷居がものすごく高くなってしまい、次第に書く事がいやになってしまいました。


そうではなく、ネタはなるべく細分化して「1記事1テーマ」があれば良いくらいにとどめておいた方が記事は書きやすいですし読むほうも疲れません。

何かのネタを書いていて、話が別のネタにそれそうになったら、思い切って別の記事にするくらいにしてしまいましょう。


読者も1記事が長すぎると途中で読むのをやめてしまいますし、読者はあまりたくさんの事をいっぺんにいわれても消化不良になってしまいます。

ノウハウ記事の場合、1記事に複数のノウハウを入れるのではなく、それにまつわる体験談を入れる方が、書きやすいですし、体験談なら長くても読者は読んでくれます。



3、定期的に書くようにする
書くネタのストックもたまり、ネタを書くための敷居も下げたら、後はいつやるか?という事になります。

私の場合、記事を書く事が仕事の一部だと思っているので、仕事がある平日の午前中に1記事書く事を心がけています。
1記事にかける時間は約2時間くらいかけています。

継続して記事を書く事で頭の中が整理されて、より書きたいネタが見つかるという循環がはじまります。

そこまで行くには、とりあえず最初は、「朝仕事を始める前に必ず1記事を書く!」という強制力を持って書くという事を習慣化してしまった方がいいと思います。

3か月くらい継続したころには、成果も出てくると思います。
なるべく長期的な視点で、取り組んでいくも重要だと思います。


いかがでしたでしょうか?

ブログやHPで記事を書き続けるコツは以上の3点になります。

是非参考にしてみてください。



今回の記事を気に入っていただけた方は読者登録へ!