掃除用と(´・ω・`)食品用 | (*・W・)まるまるタヌキ★

(*・W・)まるまるタヌキ★

更年期治療は2020年からだけど思い返せば30代後半から出ていた気が...。閉経前後5年??閉経前5年なんてとっくに過ぎてんじゃねーの、と思う今日この頃。ポンコツすぎて何が起きても不思議じゃないポンコツな日常‪ヾ(`・ω´・)ゞ

雁月( * ॑꒳ ॑*)作ってみました(相変わらず画像なしw)

やっぱ黒糖ベースだとぽっぽ焼き(新潟のお菓子)に似てしまうので

普通にぽっぽ焼き作った方が良かったかな~

でも卵焼き器のテフロンが剥げてるから

ぽっぽ焼きも上手く出来なかっただろうし結果オーライってことで


雁月は重曹とお酢の化学反応を使ってふっくらさせるので

重曹をテーブルの上に出して粉をふるっていたところにやってきた母


( ´ ▽ ` )掃除用の重曹でもいいんでしょ?

( ̄▽ ̄;)はあ!?普通掃除用の重曹食べようなんて思わないが?

( ´ ▽ ` )重曹なんだから同じでしょ?

兄´◇`)母はベーキングパウダーで掃除するのか?

( ̄▽ ̄;)普通、食用で掃除しようとも、掃除用を食品に入れようとも思わないよ?

掃除用を使うつもりなら自分1人だけにしてよね

( ´ ▽ ` )ケラケラ


なんか前にも同じことを言われた気が………

ぽっぽ焼きを作るのに重曹を買おうとして

「うちにあるよ」って言われて「洗面所の下に入れてあるじゃん」ってなって

( ̄▽ ̄;)それ掃除用じゃん

( ´ ▽ ` )同じでしょ?


…と今回とまったく同じ会話をしてたな

私は絶対に食べる気にはならないよ?

掃除中に何が入り込んだか分からない重曹をw


ヾ(⌒(_'ω' )_雪見だいふく食べるー♪