何故だか

思い出していたコト。。。

 

 

小さな頃に聞いた『天岩戸』のお話

 

不思議でならなかった なぁって。。。

 

 

気分を害して?天岩戸に閉じこもった 賢い神様?が

皆が外で宴会してて、それが楽しそうだったから出てきたあせるはてなマーク

 

。。。

 

そんな訳ないゃんあせるあせるあせる

 

 

さて?皆様は どうおもうのでしょう?

 

幼き頃? それとも、今?

 

ヒトって気付けないコトってのが

結構あるのかも、、、ですよね?

 

 

自分の思考の中にあるコトしか

気付けないのはアタリマエ だし。。。

 

それを気付けなくても

なんとも思わないコト 自体がね

 

ヒトを馬鹿にしてる?

上から目線でしかモノを見れない、、、のでしょうね?

 

そんな気がしてしまう。。。かも💧

 

 

で。。。

この話?結構好きなんですけど

 

ただ、ちょっとだけ好きの理由が

この話の内容とは 違うんですけどねあせる

 

痛くも痒くもない コトではなく

 

お釈迦様は罵った相手にも

教えてあげている んですよね。。。

 

そこに気付けるヒト 気付けないヒト

 

多分?居るのでしょうねぇ???

 

 

自分が気付けるコト

皆も気付けているとおもっていた

 

でもね、そうでは無い時もある

 

 

関わるコトで

ヒトは学ぶ時も あるのかも。。。ねうん

良い風が吹きますように…☆彡

 

 

 

罵られて、心が痛くないヒトなんて

本当はいないの。。。

 

痛いから 我慢してるの

 

誰かに同じ痛み与えたって

その痛みは消えないコト

 

知っているから。。。

 

 

 

不思議なことなんだけど

他人が悲しんだり、苦しんでいるのを見て

自分ではないコトに快感を感じるヒトもいて、、、

 

他人の痛み 判っている筈なのにね💧

 

 

いろんな場所で見かける

あまりにも優しさをアピールした言葉?

 

それを見かける度に

思ってしまうかも。。。

 

そう だと

いいなぁって。。。☆彡

 

 

ヒトはどこかしら

 

自分を違う風に見せたがるもの だから。。。

 

 

 

知識を得るごとに
素直になれなくなってゆくはてなマークあせる
 
 
 
タイムリープ