絶賛ストリーミング中😌

 

 6/1(火)11:59までです!

少し長丁場になるけど

がんばりましょうね!

 

 

事務所も本気です!

 
 
 
ストリーミングイベントも
やってるよ~☺️
 
 
 
ストリーミングのカウントについて
情報錯綜してたけど
それも STAYの愛情深さの現れ😳
感動してたですよ。。ワタクシハおねがい
 
 
きのうのだけど初日
ツイお借りします
 
 
なかなかAppleMusicランキング上位に
あげるの大変だけど みんな頑張ってますね!
日本のチャートは厳しい💦日本の音楽市場でのハードルが高い…という意味です。
ワールドランキングにはスキズ入ってます!
 
 
 
 
 
 
 
 
本題へ。
 
 
その前に前置きを。
 
スキズちゃんの一大事は
記録に残しておきたい!
そんな思いでブログ書いてるので
この後 いろいろ貼り付けるけど
読みにくいの、たぶん、そうなります!
記録用ってことで ご容赦ください😣
 
 
 
 
 
 
 
 
今 スキズは
Mnetの
『KINGDOM:REGENDARY WAR』
という番組でKINGの座を目指して
日々奮闘しているわけでして、
 
 
最終回を目前に 電撃公開された
『WOLFGANG』

が!
 
公開1時間の
5月28日 13:00 のメロンチャート
トップ100にランクインした!
 
という ニュースで
STAYやスキズちゃんたち 
大喜び!!
 
 
内容は同じ だけど いろんなところの
お借りして  貼っちゃう😁
 

 

 

 

 

 

 

残念ながら 今はトップ100からは

もれてるけど 他のチームも

こんな感じ ↓     (5月28日デイリーチャート)

 

 

しかしワタシは、だったということに驚愕

(そこらへんのチェックがゆるゆるで ごめんなさい~💦)

 

だって デイ6先輩やイッジちゃんたち

いつもそこにいるからてっきり………😢

 

初ランクインだったのね😢

ワールドだったら初動も動画再生も百戦錬磨デショ?…

 

 

スキズちゃんたちが目標にしていた

トップ100への道…  

こちらの方の記録にもあるように

簡単じゃなかった!らしい… ↓

 

MIROH 542位、神メニュー 502位、

BACK DOOR 442位、…

でも着実にあがってる😭👏👏 ↓

シカモ 飛び級!

 
(元ツイ削除されちゃったみたい スクショです)
(ということは数字の信憑性…。参考数値として。) 


ネット上にメロンチャートに上がるのが難しい理由があったので引用してご紹介。

アイドルがチャートのトップに立つためには、 一般の人々にも知られる必要があ ります。 ボーイズグループは、( 特に第4世代 で、)メロンチャートを 作成するのが難しい傾向があります。

欧米のアーティストもいますが、メロンは確かに韓国のアーティストのためのものです。それは、 広く知られているガールズグループの曲でない限り、 韓国の一般大衆はKPOPの曲を実際に聴かないからです。チャートのトップを取りたい場合、 ファンダムだけに頼ることはできません。 韓国の一般大衆もその曲を愛する必要があります。

 

 

 

 

 

 

 

そんなわけで 28日の午後、

勤務中にもかかわらずポッケにスマホを

忍ばせながらお仕事していたワタシは

スマホの通知があまりにも「ビービー」

鳴るから 何事!ガーン

と、思ったワケです!

bubbleの通知。×8人分だからね。

 

 

再現するとこんな感じ↓ すん

「ちょっとまって」「実話?」えーん

「本当にみんな泣きそうになった」

「…」「心から本当にありがとう」

 

 

みんなの興奮が伝わってきて

うれしかったよ~♪

トイレで確認して 出てきたとき

誰にも見られなくてよかった~💨

めっちゃ爽快な顔だった はずだし(笑)

 

ワタシも 心からおめでとう、を伝えたい照れ

 

 

 

インスタグラムでも

みんなの喜びが爆発してましたね!

連投キラキラキラキラ

 

Instagramより

ていうか、これは載せていいか悩んだ!

セクシーすぎて💦イエンちゃん…アリガトウ…??

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 





いや~、盛り上がる⤴️⤴️

メンバーがうれしそうなだけで

なぜ こんなにテンションあがるんでしょ🎵






そして ストリーミングまつりが

はじまり…


紆余曲折あったけど


現在にいたる…


最新スミンガイドが流れてきたので

貼っておきます😌

情報いつもありがとうございます。

 

 

 




すみません、長くて💧
まだ 続きます😊










そして、新曲
『WOLFGANG』
のお話も書いちゃう!


初見(聞)、ぞわぞわぞわ~💦って、
ダーーーーーク👁️‍🗨️  お月見手裏剣夜の街とかげ星空  丁度いいスタンプが無い
息をのむ?
めっちゃ集中して聞きました💦


初見だとチャンビンの
ウリえhowlingのとこ
がセクシーで好きでした♡

もう何度も聞いてるから、初見も
よく覚えてないけど 
ステージ見るのが すっごく楽しみ!!
歌詞お借りします
(@tt_888movEBS様)



melon.comより。
introduceありましたので…

 

 

スキズのところだけ抜き出して
訳お借りしますm(_ _)m(@skzQu様)
 


 
 


 モーツアルトキラキラ
オオカミキラキラ
僕たちにしかできない音楽キラキラ
で全てを圧倒するキラキラ


おねがい

かっこいい…ハート


 
はじまりのこれ『MIROH』は …

オオカミ🐺だったし…

きっと モリアプ×神メニューキド
ステージも この最終ステージに
繋がる なにかがある?!
スキズのことだから、全部のストーリーが
きっと繋がって…
まぁ…大変!
絶対 びっくりするような仕掛けを
もってきますよ!


ワクワクが止まらない爆笑







オオカミの群れ…キラキラ
群れをなして獲物を狩るオオカミの習性をスト レイキッズに例えて、 結束力ある堅固な姿とよどみなく 目標に向かう意志を刻みつける…キラキラ



強力な808キラキラ
クラシカルオーケストレーションキラキラ
悲壮なコンビネーションキラキラキラキラ


なんだかよくわかんないけど、
めっちゃドラマチックな展開を
想像してしまうっラブ




そんなわけで きのうから 
オオカミを散々 ググってる(笑)
動画もみたし(^。^;)


・オオカミは社会的な動物だからこそ、 闘争的ではなく協力によって、その社会が成り立っている。
・オオカミは、普通、 群れをなして暮らしてい る。
・オオカミたちはとても個性的です。 あるものは勇敢、 あるものは慎重、 足の早いものもいれば、 待ち伏せのうまいのもいると いうふうに。 そして、 多くの研究者が 「オオカミは互いにとても仲がいい」と言う。
・遠吠えは、群れの仲間との連絡、 狩りの前触れ、 縄張りの主張などの目的で行われ、それぞれ吠え方が異なるといわれている。
合唱のように連携しあって遠吠えすることもある。しかし、 遠吠えの数から群れの規模を知られるおそれがり、声色を変えながら遠吠えをすることで群れの規模を知られないように工夫をしている。声色を変えたとしても仲間の声はちゃんと聞き分けている
・群れでの狩りの仕方、は頭脳プレー。 オオカミの群れは、得意な持久戦と巧みな頭脳プレー で、 狩りを成功させる。
・オオカミの知恵―それは、 家族を愛し、託されたものたちの世話をすること。 遊びを決して忘れないこと。


だから 何…?という気にもなりますけど💧
オオカミを調べながら
「協力」「群れ」「家族」「仲間」っていう
ワードが必ずどこの文献にも入ってくる。
絆の強さ動物界一 !』
これはスキズにぴったりのモチーフだわ!

というわけで、
スキズはオオカミでKINGになります!




ん?何か違うかな?



スキズの音楽と表現力で多くの人を魅了し、KINGの座を勝ち取ります!







これであってますか?


とにかく、ワタシがジタバタしている、ってことが言いたいだけなのです😅





あと 808もググりましたね、、。

専門的すぎてよくわからなかったのですけど、こういうことであってますか?↑
読めばわかる理解力と知ろうとする努力は別物🌀🌀💧






とにもかくにも、
もう 数日後には最終回!



緊張しちゃうけど
最後まで 見届けたいと思います!



ジタバタしてすみません😣💦⤵️


STAYさんたちのステキな作品が
タイムラインにたくさん流れて
きていましたけど

これかっこよかった♡
こちら お借りします😌
 



あと、先ほど
今日は「ごはんの時間ですよ?」
なタイミングでバンチャンさんが
チャニ部屋にいらっしゃって💦


でも チャニさんがご機嫌で
WORFGANG流してくれたので
気が楽になって
ああ、やっぱりヒーリング番組だな、と
思いました😊












今日は長くなってすみませんでした💦



画像、ツイお借りしました
ありがとうございます。



あ、あとMnetJapanで字幕つき放送が
決まったようです😊
スペシャル動画もありました!



録画予約しないと♪