ナポリは食べ物がおいしいことでも有名。私たちが行った幾つかのレストランをご紹介します。

 

(1) D'Angeli

 

有名店「Da Michele」にピザを食べに行ったら、あまりの行列だったので断念。飢える子ども達の腹を満たすため、安直にも向かいにあったピッツェリア「D'Angeli」に入りましたてへぺろ

 

 

「D'Angeli」の店内もそこそこ混んでいましたが、並ばずに入ることができました。一方「Da Michele」はこんな感じ。群がる人だかりが凄すぎて、とても入れる気がしません。。。

 

 

ナポリに来たからには、ピザ・ピザドキドキという事で、マルゲリータと4種チーズのピザを注文。

 

 

行列は出来ていなかったとは言え、美味でございましたよ。

 

 

ピザだけでなく、ブルスケッタやカプレーゼなんかも提供しているので、色んなものを食べたい方にはお勧めです。

 

(2) A Figlia d'O Luciano

 

ブラッセルの友人から「腰が浮く美味しさドキドキ」と聞いていた小さなリストランテ。絶対に行きたいと思って、何度か前を通ったのですが、いつも閉まっていましたショボーン

 

 

クリスマス期間だから仕方ないか、と諦めかけていました。ところが、サンテルモ城の帰りに寄ったところ、何と開いているではありませんか!?

 

 

至急家族に連絡。店が小さいので、少し待ちましたが、その甲斐ありました音譜

 

 

友人お勧めのイワシフライは品切でしたが、このマリネも美味しかったです。

 

 

それからこのポモドーロというシンプルなトマトスパゲッティが絶品。結局シンプルが一番美味い!これにハマり、私、この後の旅行中に2度自炊しました爆  笑

 

 

私の一番のお勧めは、末娘が食べた魚介類のリゾット。今回の旅No.1リゾット。腰が10cm浮きましたグッド!

 

(3) Sorbillo

 

こちらも友人お勧めのピッツェリア。待ち行列が凄いだろうと想像できたので、開店前に並ぶ事にしました。開店10分前に行ったところ・・・

 

 

店前は既にすごい人だかりびっくり

店員に名前を伝えて待つシステムなんですが、その待ち行列が・・・

 

 

キャーガーン

道が機能していない・・・

娘は「こんなスゴイ人気店、ぜったい食べたい!」と言ったのですが、これはクレイジー過ぎ。残念ですが立ち去ることにしましたえーん

 

(4) Da Michele

 

Sorbilloを諦めたことが残念すぎて、意地になってきました。夕方5時前にDa Micheleに行き、受付の方に番号札を頂き、待つことにしました。既に前には30組ほど待っていますが、Sorbilloに比べたらましです。

 

 

待つこと1時間、ようやく入店できました。”ナポリプライド”、黒仮面の男とサンタ・ルチアからのヴェスーヴィオ火山の絵が掲げられています。地元愛がカッコえー!!

 

 

家族5人で、ピザ・マルゲリータを3枚ペロリと頂きました。むしろ足りないくらい爆  笑

柔らかくてモチモチの生地と、溶けたモッツァレラチーズが最高のハーモニーを奏でる。シンプルでいて味わい深い美味しさグッド!諦めずにもう一度来てよかったードキドキと思いましたよ。

 

 

子ども達もナポリで舌が肥えてしまい、この後ピサやローマでもピザを食べましたが、「ナポリのピザが一番美味しかったね!」と言ってますウインク

 

 

もともと私も子ども達も、マルゲリータがピザの中で一番好きだったのですが、ますますマルゲリータファンになりました!